【天草エアラインのサンタこす割】子連れでサンタ服着て激安で飛行機に乗ってきたよ
サンタコスでチェックイン サンタこす割とは、サンタコスをして天草エアラインに搭乗すると片道5000円で熊本-伊丹間を利用することができます。 サンタ上下はもちろん、コートなどを羽織らずちゃんとサンタ帽も被っているのが...
サンタコスでチェックイン サンタこす割とは、サンタコスをして天草エアラインに搭乗すると片道5000円で熊本-伊丹間を利用することができます。 サンタ上下はもちろん、コートなどを羽織らずちゃんとサンタ帽も被っているのが...
日本発着飛行機の様々な発見!一番距離が長い路線と短い路線はどこ? 日本国内線!最も運航距離の長い最長路線 新千歳空港〜那覇空港 2022年現在、全日本空輸(ANA)やPeach(APJ)が運航する新千歳空港〜那覇空港...
UAマイルを使って国内線3便に搭乗 UAマイルって何?使い方は?って方はこちらの記事で詳しく書いているのでご覧くださいね。 そんなUAマイルはマリオットボンヴォイカードを使うと簡単に効率よく貯めることができます。 搭乗レ...
熊本で子連れ、赤ちゃん連れで行く家族風呂 このページで紹介する熊本の家族湯は、実際に行ったものばかりです。「いかがでしたか」的な情報の寄せ集めではありませんのでご安心ください! 子どもの着替えや赤ちゃんのことを考えると、...
実際に利用した熊本空港にあるラウンジをご紹介 カードラウンジ「ASO」 場所・アクセス 国内線ターミナルのエアサイド。保安検査を受けるとすぐ左手にあります。 営業時間 06:30〜最終便出発 利用対象者・料金 ANA...
玉名の栗山温泉「紅さんざし」 市内から行くと急に右手に現れる「紅さんざし」。 休日はいつも混んでいるため、覚悟が必要です。 受付で会員証を作りましょう 初めての利用なので、その場で無料の会員証を作りました。 会員証があれ...
玉名市の家族風呂 竹乃香(たけのこ)(玉名温泉) 旅館と家族風呂とで施設が分かれていますのでご注意。 私たちは最初間違えて旅館の方に行ってしまいました^^; 14の部屋からなる日帰り専用家族風呂。 「二乃湯 星の湯」を利...
JJPの航空券をJALマイルで買うメリット 遅延や欠航時の保証 これまでLCCについてメリットやデメリットをご紹介してきましたが、僕の中で一番のデメリットは遅延や欠航が多いこと。 JALマイルで買ったチケットなら遅延や欠...
鑑真食堂 メニューはお粥や担々麺といった簡単な中華があります。結構ヘルシーなかんじですね。 店内はテーブル席とカウンター席。1人でも来やすい雰囲気です。 麻辣担々麺セット 担々麺、ザーサイ、豆腐、ご飯、ナムル。チョイスで...
コナズ珈琲熊本店でテイクアウト! 2020年5月18日~、コナズコーヒー熊本店にてテイクアウトが開始されました。 当時はパンケーキの持ち帰りができませんでしたが、2021年5月現在はメニューが一新されてパンケーキの持ち帰...
熊本で空博開催! くまもと空博2021詳細 くまもと空博2021概要 会場:熊本城ホール1階 展示ホール 開催日:2021年4月24日(土)~5月9日(日) 10時~19時(最終日のみ16時まで) 入場料:一般1,000...
CH-47の体験搭乗に行ってきた! 熊本上空をチヌークで飛行 熊本空港にある防衛省 陸上自衛隊高遊原分屯地で行われたCH-47の体験搭乗。 熊本空港を離陸し、熊本市内上空へ。 機内後部からはこのように滑走路も見えました。...
フライトログ 安定の第2ターミナルサテライト ANAの羽田からの地方路線に乗ることが多く、よくこのサテライトに当たります。 綺麗で開放的なターミナルなので結構好きですが、時間がない時は第2ターミナルからのバス移動に時間が...