Contents

搭乗の思い出はフライトログを残せるアプリ「Flight Dialog」に記録

飛行機に乗った記録はすべてフライトログを残せるアプリ「Flight Dialog」に記録しています。
かなーり便利なアプリなのでぜひ使ってみてくださいね!
搭乗記録だけでなく統計も表示されます。
2022年最初のフライトログ

2022年最初のフライトは、JALの特典航空券を利用した初日の出フライト!

しかもマイルを使ったので無料!
最高のフライトで2022年の幕が上がりました。
最高のフライトで2022年の幕が上がりました。
2022年の搭乗回数は?フライトログ発表!

それでは2022年のフライトを振り返ってみましょう。
ほとんどがマイルを使った特典航空券での搭乗です。
総フライト回数は?
フライトダイアログアプリを見てみると…

2022年のフライトはトータル84回!
JALのJGC修行を決行した2020年や、ANAのSFC修業を決行した2021年よりは少ない結果となりましたが、飛行機出張のない普通のサラリーマンとしてはかなり多い方じゃないでしょうか?
訪問空港は○空港!
訪れた空港を北から順に載せます。
- 女満別
- 新千歳
- 三沢
- 秋田
- 仙台
- 福島
- 小松
- 羽田
- 中部
- 伊丹
- 関西
- 神戸
- 石見
- 松山
- 高知
- 福岡
- 長崎
- 壱岐
- 福江
- 熊本
- 宮崎
- 鹿児島
- 与論
- 那覇
訪問空港数は24となりました。
振り返ると、意外とこんなもんかーといった感想。
思い出のフライト
- 羽田〜伊丹
ANA鬼滅の刃ジェット1号機! - 福島〜伊丹
アイベックスエアラインズ(IBX)むすび丸ジェット!
やっぱり特別塗装機は嬉しいですよね! - 福岡〜新千歳
エアドゥ(ADO)福岡空港就航初便! - 神戸〜長崎
スカイマーク(SKY)ピカチュウジェットBC2! - 鹿児島〜与論
琉球エアコミューター(RAC)で与論島初上陸! - 福岡〜羽田
ANAトリプルセブンの鬼滅の刃ジェット3号機! - 長崎〜壱岐
JALともコードシェアを始めたオリエンタルエアブリッジ(ORC)で壱岐空港初上陸!

みなさま、2022年はお世話になりありがとうございました!
そろそろコロナ禍も終息?これからも航空業会を盛り上げていきましょう!
2023年も飛ばしていきますよー!
ちょうど1年前と同じように「2022年飛行機搭乗記録」を思い出とともにご紹介したいと思います!