【令和3年2月版】子連れで行く熊本の家族風呂。ベビーベッド、滑り台付き、お湯の入れ替え
熊本で子連れ、赤ちゃん連れで行く家族風呂 このページで紹介する熊本の家族湯は、実際に行ったものばかりです。「いかがでしたか」的な情報の寄せ集めではありませんのでご安心ください! 子どもの着替えや赤ちゃんのことを考えると、...
熊本で子連れ、赤ちゃん連れで行く家族風呂 このページで紹介する熊本の家族湯は、実際に行ったものばかりです。「いかがでしたか」的な情報の寄せ集めではありませんのでご安心ください! 子どもの着替えや赤ちゃんのことを考えると、...
植木温泉にニューオープンした「桜坂」 様々な温泉施設がある熊本市北区の植木温泉エリア。 この植木温泉に令和2年7月にオープンした家族湯「湯るっと邸 桜坂(ゆるっとていさくらざか)」。私は勘違いして「桜邸」だと思っていまし...
熊本市内で楽しめる!つるの湯の家族風呂 つる乃湯は熊本インターからすぐのところにあり、近くにはニトリや車屋さんがたくさん。ホテルや大浴場にもなっているので、看板を見たことがある方も多いのではないでしょうか? 貸切温泉、家...
瀬長島にある飛行機の見えるホテル 「琉球温泉 瀬長島ホテル」宿泊情報 宿泊日 2013年12月 部屋タイプ スタンダードツインルーム エアポートビュー 琉球温泉 瀬長島ホテル posted with トマレバ 沖縄県豊見...
新千歳空港ターミナル内にあるホテル 「エアターミナルホテル」宿泊情報 宿泊日 2020年11月 予約プラン・部屋タイプ・料金 早得28プラン≪朝食&温泉無料≫禁煙シングルルーム(滑走路ビュー)<朝食付き>10,300円(...
アクセス良好の「ばってんの湯」 ゆめタウンはませんのほど近くにある天然温泉「ばってんの湯」。 行きやすいのでたまに利用していますが、部屋に当たりハズレがありますw 色々なお部屋にチャレンジしていますので、どうぞ! 内湯の...
天草の有名ホテル「ホテル竜宮」横の家族風呂 天草の家族風呂は数が少ないため、いつ来てもいっぱいの「海ほたる」。ここはホテル竜宮に附属しているため、宿泊客の利用が多いようです。 先日、夕方に行ったら1時間半待ちでした…。 ...
6月限定の湯籠りプランで宿泊 旅好きの我が家ですが、緊急事態宣言が明けても県外への旅行はさすがに自粛。 なのですが、一度家族風呂で訪れたことのある阿蘇の「湯巡追荘(ゆめおいそう)」が6月限定で気になるプランを発表。 「宿...
岳の湯地獄谷温泉「裕花」 森の中に佇む、源泉かけ流しの温泉「裕花」。 車から降りたとたんに温泉の香りがして、わくわくしてしまいます! このあたりの家族風呂はコインタイマー式の入れ替え制が多いのですが、こちらもそうでした。...
実際に行った熊本の家族風呂の中から特におすすめの6か所 第1位 湯亭 上弦の月 1位の理由はずばり、その安さと時間設定! 50分で2,000円前後の家族風呂が多い中、この「上弦の月」はなんと一番安い料金でも70分1,80...
バイキングと温泉「湯ら癒ら(ゆらゆら)」はセットの利用がおすすめ 阿蘇にある乙姫温泉「湯ら癒ら」のお得なパックを利用しました。 一番いいお部屋の「鶴」。こちらのお部屋は通常80分(平日)3,900円なのですが、「バイキン...
うちの子一番のお気に入り…それは「湯ら癒ら」 2歳で熊本に来てから、たくさんの家族湯に入りまくっている長男。 たまにじーっと顔を見て 「ねぇ…温泉行かない?ゆらゆらとか。」 とおねだりするほどお気に入りなのが乙姫温泉「湯...
「阿蘇熊本空港ホテルエミナース」に日帰り温泉がリニューアルオープン 空港から5分ほどの距離にあるホテルエミナースに、日帰りで温泉が楽しめる「七福の湯」が2020年5月14日にリニューアルオープンしました。 本当はもっと早...
玉名の温泉三加和温泉 熊本市内から1時間もかからない距離ですが、隠れ家的な家族風呂が楽しめる玉名の三加和温泉。 様々なコンセプトの部屋が全部で13種類楽しめる「上弦の月」に行ってきました。 上弦の月 緑あふれる入り口。 ...