部屋から飛行機が見えて撮影もできるおすすめホテル

今回は羽田空港と成田空港を利用する際におすすめ!
部屋から飛行機が見えるホテルをお探しの方におすすめのホテルを紹介します。
- 駐機場や滑走路が見えるホテルに泊まりたい
- 部屋から飛行機撮影をしたい
- 空港での人混みを避けて飛行機ウォッチングがしたい
こんな方には本当にピッタリの飛行機が見えるホテルです!
羽田空港周辺


羽田エクセルホテル東急
羽田空港の第2ターミナルにある空港ホテル。
部屋から飛行機ウォッチングするには国内No.1の環境です!
滑走路側の部屋指定プランがあるので、それで予約することをオススメします。
部屋
デラックスダブルの部屋に宿泊しましたが、28平米もあってとても広いです。


部屋からの眺望
目の前は第2ターミナルのエプロン。
最高の眺望です!


実際に撮った写真
ANAの機体やC滑走路に離着陸する機体を撮影することができますよ!








総合評価
開業年 | 2004年 |
部屋の広さ | ★★★★☆ |
空港アクセス | ★★★★★ |
撮影環境 | ★★★★★ |
コスパ | ★★★☆☆ |
総合 | ★★★★☆ |


ザ ロイヤルパークホテル 東京羽田



羽田空港の国際線が発着する第3ターミナルにある空港ホテル。
2014年9月に開業。とても綺麗な高級感溢れるホテルです!
部屋
上級ランクのプレミアムフロア、スーペリアツインに宿泊しました。


部屋からの眺望
窓からは川崎や多摩川方面が見えます。


実際に撮った写真
第3ターミナルのコンコースやR/W04末端部分が見えます。
空気が澄んだ日には富士山も見えることもあるようですよ。






総合評価
開業年 | 2014年 |
部屋の広さ | ★★★★☆ |
空港アクセス | ★★★★★ |
撮影環境 | ★★★☆☆ |
コスパ | ★★★☆☆ |
総合 | ★★★★☆ |


京急EXイン 羽田
羽田空港から1駅の天空橋近くにあるホテル。
綺麗なホテルで落ち着いて撮影できます。
部屋
36㎡のEXツインに宿泊しました。


部屋からの眺望
角部屋の2面の窓からは981番スポットに駐機中の飛行機が見えます。


実際に撮った写真
主に駐機中の飛行機が間近に見えます。








総合評価
開業年 | 2017年 |
部屋の広さ | ★★★★☆ |
空港アクセス | ★★★★★ |
撮影環境 | ★★★☆☆ |
コスパ | ★★★☆☆ |
総合 | ★★★★☆ |


京急EXイン 羽田イノベーションシティ
羽田空港のB滑走路すぐそばにあるホテル。
大規模複合施設「HANEDA INNOVATION CITY(略称:HICity)」内にあり、2020年9月1日に開業したばかりの新しいホテルです!
部屋
スタンダードセミダブルType-Bに宿泊しました。


部屋からの眺望
撮影スポットの足湯スカイデッキが見えます。


実際に撮った写真
すぐ近くの足湯スカイデッキや交差点で撮影できます。






総合評価
開業年 | 2017年 |
部屋の広さ | ★★☆☆☆ |
空港アクセス | ★★★★☆ |
撮影環境 | ★★☆☆☆ |
コスパ | ★★★★☆ |
総合 | ★★★☆☆ |


成田空港周辺
マロウドインターナショナルホテル成田
国際線大型機材が多く発着する成田空港の近隣のホテル。
ランウェイビュープランがあるのでぜひ指定して泊まってみてくださいね。
部屋
大きな荷物を広げられるほど十分な広さの客室です。


部屋からの眺望
目の前に滑走路!
R/W16運用時には目の前で国際線大型機の離着陸が繰り返されるので迫力満点です!


実際に撮った写真
残念ながら訪れた日はR/W34運用でした。
貨物地区がとても綺麗に見えますよ。






総合評価
開業年 | 1995年 |
部屋の広さ | ★★★★☆ |
空港アクセス | ★★★☆☆ |
撮影環境 | ★★★★☆ |
コスパ | ★★★☆☆ |
総合 | ★★★★☆ |


ANAクラウンプラザホテル成田
成田空港から車で10分ほどの場所にあり、国際線パイロットやキャビンアテンダント御用達の老舗ホテルです。
部屋
29㎡のキングサイズベッドルームに宿泊しました。


部屋からの眺望
目の前に幹線道路、その向こうに成田空港の滑走路が見えます。


実際に撮った写真
残念ながら訪れた日はR/W34運用でした。
貨物地区がとても綺麗に見えますよ。






総合評価
開業年 | 1989年 |
部屋の広さ | ★★★★☆ |
空港アクセス | ★★★★☆ |
撮影環境 | ★★★★☆ |
コスパ | ★★☆☆☆ |
総合 | ★★★★☆ |


まだある!飛行機が見えるホテル
ヒルトン成田
成田空港の飛行機が見える部屋は9階以上のデラックスプラスルームのようです。
成田エアポートレストハウス
成田空港直結のエアポートホテル。部屋の窓からは滑走路がよく見えるようです。
成田空港温泉 空の湯
男女別のプセルホテルになっています。露天風呂から飛行機がよく見えるようです!最高!
成田東武ホテルエアポート
成田空港側の客室で飛行機の見える夜景を楽しめるようです。
ホテルマイステイズプレミア成田
離着陸というよりは飛んでいる飛行機が見えるようです。
おすすめ記事
-
羽田空港3タミ直結♪エアポートガーデン羽田は最高の遊び場!
-
【羽田空港の飛行機が見えるホテル】HICity「京急EXイン 羽田イノベーションシティ」ブログ宿泊記
-
羽田空港近く!直前予約でも安く泊まれる新築ホテル「アイホテル京急蒲田」ブログ宿泊記
-
羽田空港第3ターミナル直結!国際線利用時にアクセス抜群の「ザ ロイヤルパークホテル 東京羽田」ブログ宿泊記
-
【羽田空港の飛行機が見えるホテル】「羽田エクセルホテル東急」ブログ宿泊記
-
【羽田イノベーションシティ】日本の玄関口で飛行機を見ながら足湯に入れる撮影スポットが登場!
コメント