Contents
羽田空港第2ターミナル内にあるホテル


「羽田エクセルホテル東急」宿泊情報
宿泊日
2020年10月
予約プラン・部屋タイプ・料金
【禁煙】デラックスダブル 滑走路側28平米<朝食付き>
25,000円(税込)
※Go To トラベル利用 支払金額16,250円(税込)
日本で一番空に近いホテル
まずはアクセスから。
羽田空港の主にANAが発着する第2ターミナル。
出発階の保安検査場A,B側にあります。
実はもうこの下の写真に入り口が見えています。
保安検査場Aの少し先、チェックインカウンターの奥。
EXCEL HOTEL TOKYUと書かれたところが入り口。
この自動ドアの中にフロントがあります。
日本一発着便数と利用者が多い羽田空港。
その羽田空港のチェックインカウンターのすぐ横にあるため、飛行機に乗るのに一番アクセスがいいホテルなので日本一空に近いホテルと言っても過言ではないでしょう。
Go To トラベル対象ホテル
このホテルは超一等地にあるため、正直高いです。
ですが、Go To トラベル対象ホテルなので35%引きで宿泊することができました。
今回のプランは、「デラックスダブル 滑走路側28平米」1泊朝食付き。
予約時のプランでは25,000円(税込)もする部屋ですが、Go To トラベルの割引で35%(8,750円)引きの16,250円。
しかも地域共通クーポン4,000円分付き!超お得です。
この4000円分の地域共通クーポンで、JALのモデルプレーンを買ったのは内緒…w
滑走路側の部屋までは結構歩く
チェックインを済ませ、5階の部屋へ。
朝食は、地域共通クーポンでいただけるようです。
新型コロナウイルスの影響でバイキングが中止され、定食での提供で、2,800円とは少々高いですね…。
(記事後半に朝食の写真があります。)
ホテルはH型になっていて、滑走路側の部屋まではエレベーターを降りてからかなり歩きます。
今回宿泊するのは5245の部屋。
滑走路側デラックスダブル
室内へ。
ドアを開けた左側にはクローゼット。
アイロンとアイロン台、使い捨てスリッパが2セット。
部屋は28㎡だけあって結構広いです。
テレビも大きい。
コーヒーもUCCのドリップタイプなのが結構嬉しいですね。
ベッドは180cm幅のデラックスダブルでかなり大きいです。
大きなスーツケースを持って入っても十分な広さがありますね。
シャワールームと洗面所。
浴槽は結構広いです。
洗面。
アメニティは充実しています。
トイレ。
部屋からは絶景!立派な撮影スポット
この窓の向こう側には絶景が広がっています。
第2ターミナルに駐機中の飛行機が目の前!
C滑走路を離着陸する飛行機も余裕で撮影できます。
窓が開かないためガラス越しの撮影とはなりますが、映り込みもあまりなく、そこまで不自由を感じませんでした。
北東向きのため、基本常時順光です。
部屋から撮影した飛行機
滑走路側の部屋からはこんな写真が撮れます。
参考にどうぞ。
全日本空輸(ANA) B787-9
デルタ航空 A330-900neo
全日本空輸(ANA) DHC8-Q400
日本航空(JAL) A350-900
全日本空輸(ANA) B787-8
全日本空輸(ANA) B767-300ER

全日本空輸(ANA) B767-300ER
全日本空輸(ANA) B777-200
全日本空輸(ANA)
全日本空輸(ANA) B777-200
朝食会場「FLYER’S TABLE」
朝食はフロント階にある「FLYER’S TABLE」でいただきます。
以前はバイキング形式だったようですが、新型コロナウイルスの影響により2020年10月現在は洋定食と和定食のみの提供となっています。
会場奥のスクリーンにはリアルタイムの第2ターミナルのエプロンの映像。
今回は和定食をチョイス。
- 焼き物
- 焼き魚
- 煮物
- 厚焼卵
- 小鉢
- 納豆
- 焼き海苔
- サラダ
- ご飯
- 味噌汁
- フルーツ
- オーガニックコーヒー

左下のポトフみたいなのが結構おいしかったです。

滑走路側の部屋ならエアコンの効いた場所で思う存分飛行機撮影することができますよ!
- 【YouTube】ザ ロイヤルパーク キャンバス神戸三宮のオープン初日に泊まってみたらデザイン・コスパ最強のアートな空間だった!
- 【開業初日の宿泊記】デザイン・コスパ最強のアートな空間「ザ ロイヤルパーク キャンバス 神戸三宮」に泊まってみた
- 超お洒落でラグジュアリーなデザイナーズホテル!「センチュリオンホテルヴィンテージ神戸」宿泊記
- ヨドバシカメラ梅田の最上階35階に泊まった!「ホテル阪急レスパイア大阪」宿泊記
- HICityにある空港近くの飛行機が見えるホテル!「京急EXイン 羽田イノベーションシティ」宿泊記
- 「コンフォートホテル神戸三宮」宿泊記。2018年に新規開業したアクセス抜群でお洒落なホテルをレビュー
- 部屋から飛行機が見えるホテル!「ホテルグランビュー福岡空港」宿泊記
- 実際に泊まった部屋から飛行機が見える全国の空港ホテル7選!
- 【南紀白浜→羽田】本州最南端の空港は滑走路が2本?日本航空(JAL)ボーイング737-800搭乗記
- 【羽田→伊丹】勝ち席はここだ!ドリンクサービスができない?日本航空(JAL)ボーイング787-8搭乗記
- 【熊本→羽田】国際線仕様の78M!シートモニターも備えた全日本空輸(ANA)B787-8搭乗記
- HICityにある空港近くの飛行機が見えるホテル!「京急EXイン 羽田イノベーションシティ」宿泊記
- 【佐賀→羽田】マイルで国際線ビジネスクラスシート!全日本空輸(ANA)ウィングレット付きのB767-300ER搭乗記
- 【羽田→福岡】2021年初日の出フライト!定期旅客便から拝むご来光と富士山のコラボ。スカイマーク(SKY)B737-800搭乗記
- 羽田空港近く!直前予約でも安く泊まれる新築ホテル「アイホテル京急蒲田」宿泊記
- 羽田空港第3ターミナル直結!国際線利用時にアクセス抜群の「ザ ロイヤルパークホテル 東京羽田」宿泊記
ここの魅力はなんといっても滑走路やエプロンが見える部屋があること。
今回はもちろんその部屋に宿泊してきました!