久しぶりの子連れでの福岡空港

子連れで福岡空港に遊びに行ってきました!
僕は頻繁に足を運んでいますが、家族で行くのは8月以来。
8月は福岡空港がリニューアルオープンということで人出もそこそこ(といっても寂しかったですが)だったのですが、今回はさらに人出が少なかったように思います。
休業中のお店もちらほら。フードコートもお休みの店がありました。
なんといってもショックだったのは…
飛行機を見ながらお買い物できるピエールエルメがなくなっていたこと…!








展望デッキには、ミニ滑走路と巨大飛行機があって楽しめました!前回はなかったんですよね~。










フードコートで「まくり」の酸辣湯麺
前回は飛行機が見える居酒屋さんでランチを楽しみましたが、今回はフードコートの「まくり」に行きました。
ちなみにお肉のANZUとサンドイッチのMIKADUKIYAはお休みでした。


福岡で人気のワンタンメン屋さんのスーラーメン。
酢っぱ辛いのが大好きな私は初めて見たときから決めてました…!


大辛の担々麺と、中辛のスーラーメンにしたのですが、間違えられたのかな?
担々麺はあまり辛くなく、スーラーメンが非常に辛かったですw
スーラーメンはとろみのあるスープで美味しい!
でも、麺が中で団子状態…。麺が細すぎるのかな~??というかんじ。
結局辛さもあって、残してしまいました。
ワンタンにすればよかったかな。
担々麺はピーナツが効いていてコクがあって美味しかったです!
福岡空港名物「ラーメン滑走路」


この時はコロナ禍だったため、人通りは全くありませんでした。
飛行機が見えるカフェ
辛いスーラーメンを食べた後はあま~いものが食べたくなりますね。
展望デッキ横のフルーツスイーツカフェ「キャンベル・アーリー」へ♪






この投稿をInstagramで見る
2月は苺フェアでとにかく苺のラインナップが豊富!
本当は白い苺のミルフィーユパフェ(字だけで美味しそう)がよかったのですが売り切れ…。
仕方ないのであまおうのミルフィーユパフェにしました。いやいやこれも美味しそうですよ!


あと、ミニパフェセット。苺のミニパフェとパンケーキと飲み物のセットです。
パンケーキには柑橘系のジャムが添えられていました。




このカフェはお値段もしますが、量が多くて満腹になりますね…。
そうそう、最初に苺を1人1粒ずつ、サービスでいただきました。ありがとうございます♪



福岡空港は行くたびに新たな発見がある楽しい空港です!
用事がなくても子連れで遊びに行ってみてくださいね♪
-
国内55空港の御朱印?日本各地を飛行機で巡ってJAL御翔印集めの旅に出よう!収集レビュー
-
マニア必見!国内線国際線の最長・最短航空路線はどこ?実際に乗ったフライトレビュー総まとめ
-
【静岡→福岡】JALの特典航空券で乗る!フジドリームエアラインズ(FDA)E170搭乗記
-
毎年恒例?!【2023年元旦初日の出フライト】日本航空(JAL)B777-200ERクラスJ搭乗記
-
白い尾翼のANA「鬼滅の刃 じぇっと-参-」フライトレビュー!B777-200ER搭乗記
-
【羽田→福岡】PWエンジンのトリプルセブン722!全日本空輸(ANA)B777-200ER搭乗記
コメント