マイル修行を楽しくするフライトダイアログ(フライトログブック)

  • URLをコピーしました!
Contents

マイル修行とは

沸騰ワードマツコの知らない世界でも紹介された「マイル修行」をご存知ですか?
実は沸騰ワードに弊店のフライトダイアログが登場しました。

マイル修行とは、ANAやJALなどの航空会社が用意しているシステム。
各航空会社が定めるポイントは1年間でリセットされるため、上級会員ステータスを得るために無我夢中で飛行機に乗りまくらないといけません…。
上級会員になると様々なシーンで優遇されたり、豪華なラウンジでくつろげるため上級ステータスは飛行機好きの憧れでもあります。

フライトダイアログ(フライトログブック)について

そんなマイル修行に是非おすすめなのがフライトダイアログ(フライトログブック)です。
なんと沸騰ワードでサバンナの高橋さんがご愛用されているシーンが紹介されました!

私たち夫婦、KUMARIAIRが2013年に「フライトログブック」として販売開始し、CAさんに協力してもらう形でフライトの記録ができるノートを作成しました。
最初はメールと銀行振り込みのみで対応していましたが、次第に注文が多くなり、模倣品が出始め、「SNS映え」のためにマナーを守らない人が出始め…
内容を見直し、フライトログブックという名前で販売することをやめました。
現在では「フライトダイログ®」として販売しています。

フライトの記録をつける点は前と同じですが、大きく違う点は「CAさんに頼らず自分ですべて書ける」というところ。
調べれば分かる項目だけに絞り、どうやって調べればいいかもわかりやすく説明しています。
(商品に同封しているご案内に、下記記事のQRコードを載せています。)

少し面倒だな、難しいな…と感じるかもしれませんが、使っているうちにより一層飛行機のことに詳しくなれます。

ただ乗るだけのマイル修行がいろいろな情報を知ることで楽しくなった」「書いていたらCAさんから声をかけてもらえた」「隣の人に話しかけられて楽しいフライトになった」などのお声をたくさん頂戴しております。
ぜひマイル修行のお役に立てていただければ嬉しいです。

アプリ版もあります。

あわせて読みたい
【新機能随時追加】簡単操作でフライトを記録できるアプリ「FLIGHT DIALOG」 【フライトダイログアプリ】 2019年5月、フライトログをアプリにした「FLIGHT DIALOGアプリ」をリリースしました。当初はiOSとAndroid間のデータ移行ができませんでした...

マイル修行におすすめの本

乗り物マニアのパイオニア、イカロス出版から「マイレージ上級会員BOOK (イカロスMOOK)」が出ています。
どうやったら最短で上級会員になれるのか、ANAとJALで詳しく解説されています。
ムックタイプなので見やすい。

こちらも最新版のマイレージ修行ガイドです。

せっかくなので空港も楽しみたい方に。

節約してマイル修行するために

マイル修行をする際に宿泊費や食費を節約するために「PriorityPass」を入手しておくことがおすすめ。
このパスを持っていれば、世界中の空港のちょっと豪華なラウンジで食事やシャワーを利用、仮眠することができます。
実際にいろんな空港のラウンジを紹介していますので是非ご覧ください。

このプライオリティパスは普通に入会すると年会費5万円ぐらいかかってしまいますが、楽天カードプレミアムに年会費1万円で入会するとプライオリティパスが付帯されます。
つまりめっちゃお得ということ。マイル修行する際に持っていると便利ですね。

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

Share!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

Contents