【2022年最新版】飛行機好きへのクリスマスプレゼント
前略 雲の上よりとは イブニングコミックスの「前略雲の上より 1 /講談社/竹本真」は飛行機好きの上司に翻弄される部下が楽しめる新感覚の漫画です。 あの漫画を読んで「行ってみたい!」となった空港も数え切れず…。 飛行機フ...
のりもの図鑑の中でも随一の写真の数 うちの4歳児は1歳のころから乗り物が大好き!そのため、のりもの図鑑はうちにたくさんありますが、2020年12月に発売された「のりもの超図鑑2200」はすごいんです。 2200の乗り物が...
7500とは AmazonPrimeで配信されている「7500」。 こちらはAmazonスタジオが作成しているので、完全にアマゾンオリジナルビデオとなっています。 さて、この「7500」というタイトルですが...
飛行機を追いかけていると、きれいな空も目に入ります。 飛行機の機種は分かれども、空の名前は分からず… 漠然ときれいだなーと思っていたのですが。それで特に不便もなかったわけですが。 見つけちゃいました。 「空の辞典」! &...
滑走路の調べ方 KUMARIAIRのフライトログブックには「離陸滑走路」「着陸滑走路」を記入する欄があります。 どうやって調べるのか、分からない方も多いと思うので 「Flightradar24」を使って解説したいと思いま...
ひーーーーー!!!! い、いつの間にAmazonプライムでおっさんずラブが解禁になったんでしょうか!!!?? 興奮が抑えられないマキ美でございます。 30代の独身実家暮らしのモテない男が主役の三角関係BLラブコメという ...
今回は菅田将暉主演の映画、「帝一の國(ていいちのくに)」をご紹介。 2017年の作品なので、ついこの前ふんどしで太鼓を叩く映画のCMしてたよな~というかんじ。菅田将暉くんの作品は実は初見。さすが人気のある俳優さんですね。...
久々の映画レビューです! 「名前は知ってる」「懐かしい!」って人も多いのではないでしょうか。ブラッド・ピット、モーガン・フリーマン主演「SEVEN(セブン)」。 昔一度見たものの、すっかり忘れていたので見てみました。19...
「旅客機を見れば世界が分かる」タイトルに惹かれて購入。飛行機ファンの方ならご存知、チャーリイ古庄さんの本です。 資本主義と共産主義の対立が世界に緊張感を与えていた冷戦時代、中東産油国の情勢に左右された世界経済と世界情勢、...
空港と三谷幸喜監督の作品。 WOWWOWのために作られたようで、映画とはまた違った雰囲気となっています。 舞台は松本空港!羽田に行く予定だった便が急遽松本空港に着陸し、その便に搭乗していた何やらワケありな家族とそれをフォ...
WEB漫画で人気のオカルト漫画家(?)仮面凸さんの初単行本。 この方は前から面白いことばっかりやっててTwitterでもたまにバズってる方なのですがとうとう単行本が発売されたとのことで、予約して買いました。残念ながらKi...