Contents
福岡空港は家族のお出かけに最適
令和2年8月、福岡空港がリニューアル!

前回は展望デッキをレポートしましたが、今回はレストランなど空港の中で楽しめるスポットをレポートします。
2階もニューオープンのお店がたくさん!
展望デッキ付近だけでなく、1階もニューオープンしているお店がたくさんありました。
どれもおしゃれで美味しそうなので、お土産にも自分用にも、どれにしようか迷ってしまいます。
この日はオープン2日目、お盆初日(8月8日土曜日)でしたが、客足はまばら。
保安検査場は待ちなし。非常に空いていました。
3階には飛行機が見えるレストランやカフェ
リニューアルオープンの展望デッキ前には飛行機が見えるレストランやカフェがあります。
いずれも子連れで入りやすい雰囲気でした。
竹乃屋で飛行機を見ながらランチ
今回は竹乃屋にしました。
串が美味しいようで居酒屋風ですが、ランチもされています。
オープン2日目ということでたくさんの花があり、めっちゃ目立ってました!

メニューはこんなかんじ。
ランチタイムでも串の単品の注文ができました。
全部美味しかったです!
店員さんも気持ちのいい接客をされていました。
このお店では美味しい料理はもちろんですが、その眺望がおすすめ。
展望デッキに面したこのガラスの内側で食べていたので…

こんなかんじ!
嵐ジェットを見送りながらのランチとなりました!
飛行機好きのファミリーやカップルに超おすすめです!
雨の展望デッキはミラー効果が楽しめる
通り雨の後は晴れとはまた違った雰囲気が楽しめます。






デザートはリニューアルショップではありませんが、いつも立ち寄る伊藤園で抹茶のかき氷を。
他にもラーメン滑走路やピエール・エルメなど、一日中楽しめる福岡空港。
ぜひ子連れのお出かけに利用してみて下さいね!
おすすめ記事