
神戸の中心地へのアクセスの利便性が高い人工の海上空港。
関西エアポートの運用が始まり、悲願の国際化も決まりました!
今後の飛躍に期待が膨らみます!
愛称は「マリンエア」。
Contents
神戸空港(UKB/RJBE)撮影スポット
神戸空港基本情報
空港コード (IATA/ICAO) | UKB/RJBE |
所在地 | 兵庫県神戸市 |
運用時間 | 07:00〜22:00 |
滑走路 (長さ×幅) | 2500×60m |
滑走路 (方向) | 09/27 |
航空無線 周波数 | TWR 118.5(P) 126.2 RDR 121.15 125.5 ATIS 128.075 |
【A】展望デッキ




スクロールできます
場所 | ターミナルビル4階 |
駐車場 | あり(空港駐車場) |
トイレ | あり(ターミナルビル) |
自販機 | あり(ターミナルビル) |
その他 | フェンスがあり、カメラ用の穴がある。 視程の良い日には関空まで見える。 南向きのため、終日逆光。 |
【B】寿司屋前


スクロールできます
場所 | 展望デッキから階段を上った寿司屋の前 |
駐車場 | あり(空港駐車場) |
トイレ | あり(ターミナルビル) |
自販機 | あり(ターミナルビル) |
その他 | 展望デッキとほぼ同様だが、フェンスより高い位置にあるため、自由に撮影できる。 明石海峡大橋が見え、時期によっては夕日と航空機を絡めることができる。 |
【C】人工海浜


スクロールできます
場所 | 空港島西緑地にある人工海浜でウミガメの保護も行っている場所 |
駐車場 | あり |
トイレ | なし |
自販機 | なし |
その他 | 隣りにある結婚式場「ラヴィマーナ神戸」の撮影場所としても使われている。 R/W27離陸、R/W09着陸を狙える。 空港ターミナルから無料巡回バスあり。 |
【D】アウトレイジ撮影ポイント


スクロールできます
場所 | 空港東側 |
駐車場 | あり(空港駐車場) |
トイレ | あり(ターミナルビル) |
自販機 | あり(ターミナルビル) |
その他 | 北野武監督映画「アウトレイジビヨンド」でカーチェイスの末、車が横転するシーンの撮影地として使われた場所。 R/W27側にあり、要脚立。 |
【E】ヒラタ学園


スクロールできます
場所 | ヒラタ学園 |
駐車場 | なし |
トイレ | なし |
自販機 | なし |
その他 | 航空学校や遊覧飛行事業を行っているヒラタ学園のエプロン 大型の格納庫を持ち、ビジネスジェットの受け入れも行っているので運が良ければ近くで航空機を見れる。 空の日には格納庫の開放もあり。 |
【F】MINIATURE LIFE × KOBE AIRPORT


スクロールできます
場所 | 展望デッキ上階 |
駐車場 | あり(空港駐車場) |
トイレ | あり(ターミナルビル) |
自販機 | あり(ターミナルビル) |
その他 | 屋上展望デッキの上にできた常設ミュージアム。 滑走路が見えるカウンター席が設けられており、ガラス越しに撮影することができる。
あわせて読みたい
![]() ![]()
神戸空港に巨大ブロッコリー出現!
【神戸空港の展望デッキにブロッコリー!?】 マキ美 神戸空港の展望デッキはアントノフやブライトリングを見に行った思い出のある場所です。 そんな展望デッキに、なん...
|






【G】海上(船上撮影)


スクロールできます
場所 | 神戸空港沖での海上 |
駐車場 | ー |
トイレ | ー |
自販機 | ー |
その他 | 海上空港で滑走路が東西に延びる神戸空港での撮影は基本的に終日逆光。 船の上で海側から撮影すると神戸の街並みをバックに入れることもでき、順光で撮影することができる。
あわせて読みたい
![]() ![]()
2023年5月神戸空港に空飛ぶ白イルカが再飛来!エアバスベルーガSTを海上から撮影
【Airbus Beluga ST神戸空港に2度目の飛来】 2023年5月10日、神戸空港にエアバスの大型輸送機A300-600ST「ベルーガST(Beluga ST)」が飛来しました! 日本にベルーガが...
|
搭乗記
全日本空輸(ANA)
- 機材 ボーイング767-300
- 路線 羽田→神戸
スカイマーク(SKY)
- 機材 ボーイング737-800
- 路線 神戸→下地島
あわせて読みたい




【神戸→宮古(下地島)】就航初便はヴィッセルジェット!放水アーチで歓迎されたスカイマークB737-800搭乗記
【スカイマークが宮古(下地島)線を新規開設!】 【フライトログ】 神戸〜下地島就航初便はヴィッセルジェットのJA737X!15分も早着するフライトとなりました。 【神戸...
- 機材 ボーイング737-800
- 路線 長崎→神戸
あわせて読みたい




【長崎→神戸】追加料金1000円で超快適なフォワードシートを指定!スカイマーク(SKY)B737-800搭乗記
【フライトログ】 【フォワードシートを指定】 まずは長崎空港でフォワードシートを指定してみます。 フォワードシートとは? 最前列席を対象とした、前後の座席幅が通...
ソラシドエア (SNJ)
- 機材 ボーイング737-800
- 路線 那覇→神戸
AIR DO(ADO)
- 機材 ボーイング737-700
- 路線 神戸→新千歳
あわせて読みたい




【神戸→新千歳】ベア・ドゥ一色のフライト!AIR DO(ADO)ボーイング737-700搭乗記
【AIR DOマイルを使った特典航空券】 【搭乗レビュー】 フライトログ 特典航空券が取りにくいほど回復しつつある航空需要 久しぶりに聞いた保安検査場混雑をお知らせす...
フジドリームエアラインズ(FDA)
- 機材 エンブラエルERJ170
- 路線 神戸→松本
- 機材 エンブラエルERJ175
- 路線 神戸→高知 高知→神戸
- 機材 エンブラエルERJ175
- 路線 いわて花巻→神戸
あわせて読みたい




【いわて花巻→神戸】2021夏ダイヤ新規開設の就航初便!フジドリームエアラインズ(FDA)ERJ175搭乗記
【2021年夏ダイヤ始まる】 2021年3月28日、航空業界における夏ダイヤが始まりました。 各社この夏ダイヤから新規路線開設やコロナ禍につき、減便からの復便などを行って...
おすすめ記事
-
マニア必見!国内線国際線の最長・最短航空路線はどこ?実際に乗ったフライトレビュー総まとめ
-
【神戸空港空の日イベント2023】大興奮!スカイマーク格納庫がすごすぎた
-
神戸空港で飛行機を撮るなら海上撮影がおすすめ!順光で写真が撮れる船チャーター
-
空飛ぶ白イルカ日本に再飛来!エアバスベルーガSTが神戸空港に海上保安庁のヘリを運んできた
-
【近畿】神戸空港・マリンエア(UKB/RJBE)飛行機写真撮影スポット情報
-
2023年5月神戸空港に空飛ぶ白イルカが再飛来!エアバスベルーガSTを海上から撮影
コメント
コメント一覧 (2件)
はま様
コメントありがとうございます。
スカイマークは神戸空港を西の拠点としているので、たくさん見ることができますよ。
SKYのウイングレット採集は神戸空港で決まりです^^
初めまして。
スカイマークについ最近乗り、色々調べていて辿り着きました。
ウイングレットの色んな種類を撮影したいのですが、ブログに載っていた画像のウイングレット、神戸空港でもたくさん見られますか?