2021年夏ダイヤ始まる
2021年3月28日、航空業界における夏ダイヤが始まりました。
各社この夏ダイヤから新規路線開設やコロナ禍につき、減便からの復便などを行っています。
FDAが神戸〜花巻線を開設

今回は花巻空港発の初便に乗ってきたのでご紹介します。
花巻空港でのセレモニーの様子
神戸便が新たに就航するということで、花巻空港のターミナルは歓迎の幟やポスターがたくさん。
14時から1階のFDAチェックインカウンター横でセレモニーが行われました。
この後、記念撮影などがあるようでしたが、出発時間が近づいていたため、搭乗口へ。
初便は「黄金の國、いわて。」号を使用
と、その前に展望デッキで今回の搭乗機を確認。


名古屋小牧空港から到着後、神戸行きに使用されるスケジュールのようです。
搭乗レビュー



フライトログ
花巻も神戸も雨。
飛行高度は26000フィートと低めで飛行時間は1時間20分でした。
FLIGHT DIALOG
「黄金の國、いわて。」号に搭乗
初便とあってほぼ満席のようです。
混雑を避けるため、後方座席からの搭乗。
ゲート通過後に関係者から記念品を手渡され飛行機に向かいます。
ボーディングドアの横には岩手県公認V Tuberの「岩手さちこ」が描かれています。
機内へ。
雨のいわて花巻空港を出発
ほぼ満席の初便というだけあって少し搭乗に時間を要し、3分程遅れてブロックアウト。
雨の中たくさんの方々が見送ってくれています。
その後、R/W20で離陸。
花巻発の豪華な記念品
お菓子や飲み物。
岩手県公認V Tuberの「岩手さちこ」のグッズもたくさん。
搭乗証明書にはポストカードと搭乗券と一緒に貼り付けることができます。
雨の神戸空港に到着
神戸空港にはR/W09で着陸し、6番スポットに到着。
今まで利用したFDAの神戸発着便はすべて3番スポット使用していましたが、6番も利用することがあるんですね。
降機後はPBBからゆっくり機体を撮影することができました。
神戸空港到着時のお出迎え
到着ロビーでは関係者が花巻空港からの到着客をお出迎え。
神戸到着時にも記念品をいただくことができました。
神戸到着時の記念品
神戸空港の到着ロビーでいただいた記念品がこちら。
花巻空港出発時と同じFDAの袋に入っています。
お菓子や神戸空港オリジナルの綿バッグとボールペンが入っていました。



FDAが神戸空港を拠点にしたことにより、神戸と高知・青森・松本・花巻が空で結ばれるようになりました。
乗り放題や激安セールなど、何かと話題のFDAの今後のさらなる躍進に期待です!
YouTube動画あり



コメント