たーびん鹿児島の離島空港。
滑走路は1500mと短くILS(計器着陸装置)も設置されていないため、ジェット機は就航できず日本エアコミューター(JAC)のプロペラ機のみが就航しています。
残念ながらターミナルビルに展望デッキはありません。
とてもコンパクトなターミナルビル。
平屋建てで屋上も展望デッキもありません。








Contents
屋久島空港(KUM/RJFC)撮影スポット
空港基本情報
| 空港コード (IATA/ICAO) | KUM/RJFC |
| 所在地 | 鹿児島県熊毛郡屋久島町 |
| 運用時間 | 08:30〜18:30 |
| 滑走路 (長さ×幅) | 1500×45m |
| 滑走路 (方向) | 14/32 |
| 航空無線 周波数 | RDO 118.65 神戸CON 133.85 315.3 134.6 225.65 |
【A】空港駐車場西側


スクロールできます
| 場所 | 空港駐車場西側 |
| 駐車場 | あり(空港駐車場) |
| トイレ | あり(ターミナルビル) |
| 自販機 | あり(ターミナルビル) |
| その他 | ターミナルビル越しにエプロンや滑走路を見渡すことができる。 |
【B】エプロン西側


スクロールできます
| 場所 | エプロン西側に位置する草むら |
| 駐車場 | なし |
| トイレ | なし |
| 自販機 | なし |
| その他 | エプロンに駐機中、R/W32に離着陸する機体を撮影することができる。 |






【C】エアポート屋久島


スクロールできます
| 場所 | レストラン「エアポート屋久島」 |
| 駐車場 | あり(ターミナルビル) |
| トイレ | あり(ターミナルビル) |
| 自販機 | あり(ターミナルビル) |
| その他 | ターミナルビル唯一の飲食店「エアポート屋久島」。 窓側座席からは駐機場を出入りする機体を見ることができる。 |






【D】エプロン(番外編)


スクロールできます
| 場所 | 空港の駐機場 |
| 駐車場 | – |
| トイレ | – |
| 自販機 | – |
| その他 | 搭乗橋がない空港なので、全て徒歩搭乗となるため、降機時や搭乗時に飛行機を間近で撮影することができる。 |
おすすめ記事
-
庄内空港(SYO)


【東北】おいしい庄内空港(SYO/RJSY)飛行機写真撮影スポット情報
-
北海道の飛行機撮影スポット


【全92空港掲載】日本全国・海外空港飛行機写真おすすめ撮影ポイントマップ※航空無線周波数情報付ガイドブック
-
飛行機雑学


【世界の管制塔の高さランキングTOP10+83】実際に撮った日本と世界各地の空港管制塔の写真一覧
-
那覇空港(OKA)


【沖縄】那覇空港(OKA/ROAH)飛行機写真撮影スポット情報
-
沖縄の飛行機撮影スポット


【沖縄】嘉手納飛行場・米軍嘉手納基地(DNA/RODN)飛行機写真撮影スポット情報
-
喜界空港(KKX)


【九州】喜界空港(KKX/RJKI)飛行機写真撮影スポット情報












コメント