
空港のほとんどが海に面した鹿児島県の離島空港。
離島空港の中ではかなり発着便数が多いのが特徴です。
スカイマークやピーチ(旧バニラエア)が就航してアクセスしやすい空港になりました。


Contents
奄美空港(ASJ/RJKA)撮影スポット
空港基本情報
空港コード (IATA/ICAO) | ASJ/RJKA |
所在地 | 鹿児島県奄美市 |
運用時間 | 8:00〜19:30 |
滑走路 (長さ×幅) | 2000×45m |
滑走路 (方向) | 03/21 |
航空無線 周波数 | RDO 118.15(P) 126.2 |
【A】展望デッキ


スクロールできます
場 所 | ターミナルビル3階 |
駐車場 | あり(空港駐車場) |
トイレ | あり(ターミナルビル) |
自販機 | あり(ターミナルビル) |
その他 | ボーディングブリッジが増設されたため、それが邪魔をして駐機中の航空機がとても見にくい。 フェンスに覆われているが、撮影用の穴が開いている。 |






【B】宇宿漁港


スクロールできます
場 所 | ターミナル北側にある漁港 |
駐車場 | あり |
トイレ | あり(公衆) |
自販機 | なし |
その他 | 丘になっている場所があるので、そこで撮影すると見晴らしがいい。 |
【C】空港南側堤防


スクロールできます
場 所 | ターミナル南側にある堤防 |
駐車場 | あり |
トイレ | なし |
自販機 | なし |
その他 | R/W03の着陸機や離陸機、R/W21の離陸機を見ることができる。 |
搭乗記
スカイマーク(SKY)
- 機材 ボーイング737-800
- 路線 鹿児島→奄美
おすすめ記事
-
【世界の管制塔の高さランキングTOP10+83】実際に撮った日本と世界各地の空港管制塔の写真一覧
-
【九州】喜界空港(KKX/RJKI)飛行機写真撮影スポット情報
-
【全91空港掲載】日本全国・海外空港飛行機写真おすすめ撮影ポイントマップ※航空無線周波数情報付き
-
【沖縄】宮古空港(MMY/ROMY)飛行機写真撮影スポット情報
-
【九州】奄美空港(ASJ/RJKA)飛行機写真撮影スポット情報
-
女満別空港で満開を迎えるひまわり畑のベストシーズンは?飛行機写真撮影におすすめのスポット
コメント