Contents
伝説のそば店「港屋」が羽田空港にオープン!

メルセデス・ベンツのブランド情報発信拠点「メルセデスミー(Mercedes me)」
メルセデス・ベンツ日本(MBJ)が2015年に羽田空港第2ターミナルにオープンしたブランド情報発信拠点「メルセデス ミー 東京羽田」がリニューアルされ、2021年4月27日より「メルセデス ミー 羽田エアポート」として営業を開始しました。
場所は羽田空港第2ターミナル地下1階のマーケットプレイス。
羽田空港で全日本空輸(ANA)を利用したことがある方はおわかりと思います。
ここが羽田空港にある「メルセデスミー(Mercedes me)」。
施設内には常時3台の最新車両が展示され、「クリスピー・クリーム・ドーナッツ(Krispy Kreme Doughnuts)」といった有名なお店もあります。




「ザ・港屋ラウンジ(The Minatoya Lounge)」で冷たい肉そばを注文
メルセデスミー内の奥に港屋で多くの人に愛された「冷たい肉そば」を提供する「ザ・港屋ラウンジ(The Minatoya Lounge)」があります。

高知に住んでいるときに港屋インスパイアのお店「つけSOBA GOKU-TUBUSHI 」で肉そばにハマり、何回も通っていました。
支払い方法は、現金とクレジットカードが可能でした。
メンチカツ・カレー・唐揚げもありメニューは豊富
迷わず「冷たい肉そば(950円)」を注文。
「温かい肉そば(950円)」もあります。
そば以外にもメンチカツやカレー、からあげなんかもありますよ。
提供時間は?伝説のそばのお味はいかに?!

ずっと食べたかったからその感動も合わさって最高にうまかった!!
今後も通うこと間違いなしです!
ANAの乗り継ぎ時間に食べられる!
混んでいなければ、注文から10分以内に提供されるはずなので、羽田空港での乗り継ぎ時に食べたい場合は、ANA便同士の乗り継ぎ時間が1時間以上あれば大丈夫かと思います。
参考になれば。

以上、興奮気味のレポートでした!
2022年5月追記
開店当初はクレジットカード決済に対応していましたが、いつのまにか自動発券機による食券制に変更され、クレジットカードでの支払いができなくなっています。

オープン1年でものすごい変化ですね。
メルセデス・ベンツが戦略的パートナーシップのもと2021年4月27日、メルセデス ミー 羽田エアポートに「The Minatoya Lounge」として新たに開業しました!