【羽田→大館能代】ローカル路線も見所がたくさん!全日本空輸(ANA)B737-800搭乗記
UAマイルを使って国内線3便に搭乗 UAマイルって何?使い方は?って方はこちらの記事で詳しく書いているのでご覧くださいね。 そんなUAマイルはマリオットボンヴォイカードを使うと簡単に効率よく貯めることができます。 【熊本...
UAマイルを使って国内線3便に搭乗 UAマイルって何?使い方は?って方はこちらの記事で詳しく書いているのでご覧くださいね。 そんなUAマイルはマリオットボンヴォイカードを使うと簡単に効率よく貯めることができます。 【熊本...
久しぶりに高知空港でANAのトリプルセブンのスタアラ塗装JA711Aを撮影しましたー!! ANAのスタアラ塗装の記事は↓↓↓こちら↓↓↓ <B777-200(JA712A)>高知空港にスタアラ塗装のB777-200がナイ...
ANAは国内線仕様機としては初めて、全席シートモニター装着のA321neo導入しました。 ANA NEWS 9月8日に日本に到着し、12日から運航を始めていたのでいつ高知に来るか楽しみにしていたのですが、16日にやっと来...
高知空港でのフジドリームエアラインズ(FDA)の運航時間が 朝と夜の2便体制になってから、FDAを撮影する機会が減ってしまいました。 そんな中、先日チャーターで昼間にやってきたFDAを 久しぶりに撮影できたのでFDAネタ...
平成29年7月30日(日)高知空港の運用時間が終了した21時…ドーンドーンと花火の音が鳴り響きました! 空港に隣接する香南市の吉川漁港での花火大会「香南市みなこい港まつり」。玉数は約3500発!高知では多いほうで、結構な...
前回の記事でスタアラ塗装のB767-300、JA614Aの国内線使用機への改修を疑いました。その真偽は・・・いやー、本当に国内線使用機になったようですね。 7月21日から今日27日までずっと国内線運航されています。 高知...
普段高知に来ることがあるANAのスタアラ塗装といえば、B737-800、B777-200ぐらいです。 以前記事にもしています。B737-800スタアラ塗装(JA51AN)B777-200スタアラ塗装(JA712A) です...
ご無沙汰しています 。 最近はあまり飛行機ネタがなく、あんまり空港に撮影に行っておりませんでした。 先日B737-800のスタアラ塗装が来たのでなんとかそれだけは撮ってきましたよ。離陸だけですがw ANA B737-80...
本日上陸した台風3号。皆様、大丈夫でしたでしょうか? 高知空港でも欠航便や羽田への引き返し便が発生していました。 夕方の空を見上げると台風一過で幻想的な景色を見せてくれたのですかさず写真を撮ってきました。 ANA567 ...
前回の着陸編に続いて今回は離陸編です! R/W14も32もどちらも狙える【C】外周ポイントで離陸を待ちます。今回はR/W14のようですね。 滑走開始! MIATモンゴル航空(MGL/OM) B737-800JU-1015...
今週13日の水曜日に高知空港に初飛来したMIATモンゴル航空。前回の記事→高知空港にMIATモンゴル航空チャーター便初飛来!! 4泊5日の旅を終え、再び高知空港に飛来しました!今回もR/W32で着陸です。あれ?!前回と塗...
本日、高知空港にモンゴル航空のチャーター便が飛来しました!! 高知新聞観光が企画したツアーのようです。モンゴルのウランバートルと日本の高知を結ぶ路線・・・。誰が想像したことでしょう・・・w それがチャーターながらも実現し...