ゆめジェット特集、今回は【伊丹空港編】
撮影ポイントはこちら→(【近畿】伊丹空港撮影スポット)を参考にしてくださいね。
まずは展望デッキから。
お次はこちらも通常塗装に戻ったピースジェットとのツーショット!
今となればかなりレアなショットですよね。
伊丹といえばこれっ!!
千里川の土手から。
最後は水門ポイント。
こんなに近くで見れちゃいました。
GOOD DAY!!
快晴の下撮影できて最高でした!
ゆめジェット
伊丹空港(大阪国際空港)(ITM)
- 【羽田→伊丹】勝ち席はここだ!ドリンクサービスができない?日本航空(JAL)ボーイング787-8搭乗記
- 飛行機が見えるレストラン「ノースショア伊丹空港店」。ハワイ風のメニューはボリュームと景色がすごかった
- 【2021年最新版】飛行機の見分け方を詳しく説明!全日本空輸(ANA)全13機種の運用機種で比較
- 【天草エアラインのサンタこす割】子連れでサンタ服着て激安で飛行機に乗ってきたよ
- 【天草エアライン(AMX)】GWに欠航便続出!
JALによる伊丹・熊本便の救済支援がすごい! - 飛行機好きの聖地!伊丹空港にある千里川の土手とは?
実際に撮影した写真とともに紹介します。 - 九州・沖縄の空を飛びまくれ!
「跳び飛びの旅 小型プロペラ機でホッピングツアー in 南西諸島」
代金と個人手配を比較してみた - 【伊丹→熊本】クラスJを体験!ジェイエア(JLJ)E190搭乗記
コメントを残す