Contents
JA8197退役
日本の航空会社で初めてB777-200を導入したANA。
その初号機であるJA8197が先日退役しました。
B777は最新鋭の航空機ですが、もう退役する時代なんですね・・・。
2013年の11月にこのJA8197に搭乗していたので
その時の写真を載せていきます!!

搭乗記
搭乗したのは羽田(HND)発、伊丹(ITM)行きのANA35便です。
エコノミークラスなのでL2からの搭乗となります。
座席は44HKなので右側最後部から2番目ですね。
B777は3-4-3の配列ですが、後方は胴体が細くなっているので2-4-2となっています。
天井はかなり広く感じますね。
降機もL2からしました。
伊丹では展望デッキからお見送り。
やっとJA8197ってのがお分かりいただけましたねww
もうすぐ退役と噂されるゆめジェットとの2ショットも。
この後、羽田に戻っていきました。
このJA8197の最後の国内線運航路線もこの羽田・伊丹線だったようです。
新しい機材が投入されている裏ではこのように退役していく機材があるんですよね。
撮影記
まずは関空で撮影したJA8197
お次は高知!
ナイスな場所で撮影できました。
アップ!
あーっぷ!!!
後ろ姿も!
以上!
JA8197の最後を惜しんでご紹介しました。
同じころ、B737-500のJA8404も退役したようです。
セントレアのデッキからのショットを。
飛行機撮影日記
- 【台風19号】首都圏空港、機能停止。地方空港には大量の航空機の姿。
- 【続報】熊本空港でMV-22オスプレイを撮影!
シンガポールエアショーで撮ったコックピットの写真も公開! - 【飛行展示】ホンダジェット ワールドツアー IN 岡南飛行場
- 【B787-10とは?8,9と比較】シンガポール航空B787-10が福岡空港に就航
- 【2019年10月20日】
即位礼正殿の儀により羽田空港に飛来した要人機 - 【中標津→新千歳】ANAウイングス創立10周年記念デカール付き!Bombardier DHC8-Q400搭乗記
- 高知空港でスタアラ塗装のB737をキャッチ!
- オムニエア(OAE)が熊本とハワイ・ホノルルを結ぶチャーター便を運航!
- 【2019年10月21日】即位礼正殿の儀により羽田空港に飛来した要人機
- ANAゆめジェット就航前夜in伊丹空港
- 【全日空(ANA)】B737-800ノーマル塗装が改変!その違いを解説します
- 【プーケット空港】出国エリアでの飛行機撮影
コメントを残す