Contents
LCCとはなに?
たーびん
ピーチが2012年に運航を開始し、だいぶ日本にもなじんできたLCC。
とはいえ、どうして安いのか?メリットとデメリットは?などなど、疑問がある方もいるのでは。
飛行機マニアkumariがLCCを徹底解説いたします!
とはいえ、どうして安いのか?メリットとデメリットは?などなど、疑問がある方もいるのでは。
飛行機マニアkumariがLCCを徹底解説いたします!
【関西→福岡(】記念すべき日本初LCC就航初日。ピーチ(APJ)A320-200搭乗記。
【フライトログ】 【ピーチ就航初日】 乗ったのは関西発福岡行MM153便。 就航第1便ではなく10時50分発の第2便です。 確か就航キャンペーンで運賃は片道500円だったはず...
LCCの意味
「Low Cost Carrier(ローコストキャリア)」の略語です。
日本語では格安航空会社と言いますね。
効率化によって低い運航費用を実現し、低価格かつサービスが簡素化された航空輸送サービスを提供する航空会社。
引用:Wikipedia
対義語はFSC。「Full Service Carrier(フルサービスキャリア)」の略語です。
これは意外と知られていないかもしれませんね。
日本では全日本空輸(ANA)や日本航空(JAL)のことになります。
LCCの安さの秘密
では、どのようなコスト削減手法によってLCCは安い航空運賃の提供を実現させているのでしょうか。
運航コストの削減
- 運航機材を統一することによる訓練コストや整備コストの削減。
- 大都市からアクセスが良く混雑していない地方の中小空港への乗り入れ
- PBB使用料を削減するため、離れた駐機場への駐機とタラップを使用しての搭乗
- 設備を簡素化したLCC専用ターミナルの使用
航空機の機種によって操縦資格や整備部品が異なるため、機種を1機種や2機種程度に統一し、乗員の訓練や整備のコストを削減しています。
車の免許の場合、大型免許を持っていればそれより小さい普通車の運転をしてもいいですが、飛行機の場合、基本的に1機種しか操縦できません。
じゃあそれまで操縦していた機種は操縦できなくなるの?
まぁそんな感じかな。違う機種を操縦するには新たにその機種の資格を取得し、切り替えをします。
複数の機種の操縦資格を持つことはできるけど、その時に操縦することができる機種は一つだけということ。
資格がなくなるわけじゃないけど、操縦方法や性能が機種ごとに違ったりするから安全のためにそうなってるみたい。
今日はA320に乗務して明日はB737に乗務ってことはできないんだ。
航空会社としては、1機種に統一していれば、部品はその機種の物だけ置いていればいいし、故障して違う機材を用意しても同じ機種なのでパイロットは操縦することができるということだね。
複数の機種の操縦資格を持つことはできるけど、その時に操縦することができる機種は一つだけということ。
資格がなくなるわけじゃないけど、操縦方法や性能が機種ごとに違ったりするから安全のためにそうなってるみたい。
今日はA320に乗務して明日はB737に乗務ってことはできないんだ。
航空会社としては、1機種に統一していれば、部品はその機種の物だけ置いていればいいし、故障して違う機材を用意しても同じ機種なのでパイロットは操縦することができるということだね。
人件費の削減
- インターネットや自動チェックイン機によるセルフチェックインの推進
- カウンター利用の有料化
人件費の削減は航空業界のみならず努力してると思いますが、LCCの場合、チェックインカウンターに配置する係員を最小限にし、自動チェックイン機によるチェックインやオンラインチェックインを推進しています。
そのためカウンターで航空券を購入する場合、手数料を徴収されます。
そのためカウンターで航空券を購入する場合、手数料を徴収されます。
ネットが苦手な年配層には少しハードルが高そうだね…。
各種サービスの有料化・簡略化
- 預かり手荷物の有料化
- 機内食・飲料の有料化
- 無料貸し出し毛布などはなく有償販売
- 機内エンターテイメント(シートモニター)やUSBポートの排除
- 掃除しやすい革仕様の座席
- 前後左右の座席間隔を詰めて1機あたりの座席数を増加
- 座席指定の有料化
- 座席クラスを全てエコノミーに統一
必要なものは自分でカスタマイズ。
なんでも付加してしまうと逆に高くなってしまうので気をつけてくださいね。
なんでも付加してしまうと逆に高くなってしまうので気をつけてくださいね。
航空券販売コストの低減
- 航空券購入者が自社のHPから直接予約することによる販売コストの低減。
- 一度航空券を購入するとキャンセルしても払い戻しはなく、キャンセル料は100%(乗客都合によるキャンセルの場合)
- マイレージサービスは基本的にない
一度チケットを購入してからの変更やキャンセルはできないのでお金を捨てることに。
「安物買いの銭失い」にならないように計画的に購入しないといけません。
「安物買いの銭失い」にならないように計画的に購入しないといけません。
航空運賃以外の収益
- 機体への広告の塗装や機内に広告を置いたりすることによる広告主からの広告収入
- 積極的なオリジナルグッズの販売
よく機内誌の中に広告が載っているのを見かけます。
海外でいうと、エアアジアは機体塗装が全て広告の機材もあったりします。
海外でいうと、エアアジアは機体塗装が全て広告の機材もあったりします。
運航稼働の効率化
- ターンアラウンドタイム(飛行機が到着してから出発するまでの時間)を短くし、飛行機の稼働時間を増やす。
- 夜間でも運航ができるよう24時間空港の利用
飛行機は地上にいても儲からないので、できるだけ飛ばして利益をあげます。
門限のない24時間空港を利用することで、大幅な遅延が発生しても深夜に着陸できます。
乗客としては電車やバスなどの交通手段が遮断された空港に放り出されても困るだけですが…。
門限のない24時間空港を利用することで、大幅な遅延が発生しても深夜に着陸できます。
乗客としては電車やバスなどの交通手段が遮断された空港に放り出されても困るだけですが…。
そんな人のために、関空ではタミ寝できる場所が用意されているんだね。
国内LCCは現在3社
次は現在日本国内線を運航しているLCC3社をご紹介します。
※2020年12月26日 エアアジア・ジャパン廃止
※2019年10月26日 バニラエア完全運航終了→ピーチと統合
Peach(ピーチ)
会社名 | Peach・Aviation株式会社 |
本社 | 大阪府 |
親会社 | ANAホールディングス |
IATA/ICAO | MM/APJ |
コールサイン | AIR PEACH |
運航開始 | 2012年3月 |
拠点空港 | 関西(KIX) 那覇(OKA) 仙台(SDJ) 新千歳(CTS) |
就航地(国内) | 新千歳(CTS) 女満別(MMB) 釧路(KUH) 仙台(SDJ) 新潟(KIJ) 成田(NRT) 中部(NGO) 関西(KIX) 松山(MYJ) 福岡(FUK) 大分(OIT) 長崎(NGS) 宮崎(KMI) 鹿児島(KOJ) 奄美(ASJ) 那覇(OKA) 石垣(ISG) |
就航地(国際) | 仁川(ICN) 釜山(PUS) 香港(HKG) 浦東(PVG) 桃園(TPE) 高雄(KHH) スワンナプーム(BKK) |
使用機材 | A320-200ceo A320-200neo A321neoLR |
保有機数 | 36機 |
座席数 | 180席/188席 |
シートピッチ | 約29インチ (約74cm) |
Jetstar Japan(ジェットスター・ジャパン)
会社名 | ジェットスター・ジャパン株式会社 |
本社 | 千葉県 |
親会社 | カンタス航空・日本航空等 |
IATA/ICAO | GK/JJP |
コールサイン | ORANGE LINER |
運航開始 | 2012年7月 |
拠点空港 | 成田(NRT) 関西(KIX) 中部(NGO) |
就航地(国内) | 新千歳(CTS) 成田(NRT) 関西(KIX) 高松(TAK) 松山(MYJ) 高知(KCZ) 福岡(FUK) 大分(OIT) 長崎(NGS) 熊本(KMJ) 宮崎(KMI) 鹿児島(KOJ) 那覇(OKA) 下地島(SHI) |
就航地(国際) | 香港(HKG) 浦東(PVG) 桃園(TPE) マニラ(MNL) |
使用機材 | A320-200 A321neoLR |
保有機数 | 19機 3機 |
座席数 | 180席 238席 |
シートピッチ | 約29インチ (約74cm) 約28インチ (約71cm) |
Vanilla Air(バニラ・エア)※2019.10.26運航終了
会社名 | バニラ・エア株式会社 |
本社 | 千葉県 |
親会社 | ANAホールディングス |
IATA/ICAO | JW/VNL |
コールサイン | VANILLA |
運航開始 | 2013年12月 ※2019年10月26日運航終了 |
拠点空港 | 成田(NRT) |
就航地(国内) | |
就航地(国際) | |
使用機材 | A320-200 |
保有機数 | -機 |
座席数 | 180席 |
シートピッチ | 約29インチ (約74cm) |
Spring Japan(春秋航空日本)
会社名 | スプリング・ジャパン株式会社 (旧:春秋航空日本株式会社) |
本社 | 千葉県 |
親会社 | 日本航空 春秋航空等 |
IATA/ICAO | IJ/SJO |
コールサイン | J-SPRING |
運航開始 | 2014年8月 |
拠点空港 | 成田(NRT) |
就航地(国内) | 新千歳(CTS) 成田(NRT) 広島(HIJ) 佐賀(HSG) |
就航地(国際) | ハルビン(HRB) 南京(NKG) 上海(PVG) 天津(TSN) |
使用機材 | B737-800 |
保有機数 | 6機 |
座席数 | 189席 |
シートピッチ | 約29インチ (約74cm) |
Air Asia Japan(エアアジア・ジャパン)2020.10廃止
※2020年12月5日をもって撤退
会社名 | エアアジア・ジャパン株式会社 |
本社 | 愛知県 |
親会社 | エアアジア |
IATA/ICAO | DJ/WAJ |
コールサイン | WING ASIA |
運航開始 | 2017年10月 |
拠点空港 | 中部(NGO) |
就航地(国内) | 新千歳(CTS) 仙台(SDJ) 中部(NGO) |
就航地(国際) | 桃園(TPE) |
使用機材 | A320-200 |
保有機数 | 3機(全機売却済み) |
座席数 | 180席/186席 |
シートピッチ | 約29インチ (約74cm) |
LCCのメリットとデメリット
LCCはサービスや予約変更、荷物の預かりなどすべてが課金制。
メリットは荷物預けなどのサービスを利用せず、予定通り運航すれば安くあがります。
デメリットは、予定の変更があったり運休になった場合の補償がありません。
予定通りにいかない昨今はあまりおすすめできない選択肢と言えそうです。