たーびん深夜便で韓国・仁川に向かいます。
朝から夜まで丸1日香港を楽しんだあとに乗れる深夜便は便利ですよね。
フライトログ
| 搭乗日 | 2018年1月 |
| 航空会社 | アシアナ航空(AAR) |
| 便名 | OZ746 |
| 出発空港 | 香港(HKG) |
| 到着空港 | 仁川(ICN) |
| 区間マイル | 1285マイル |
| 飛行時間 | 3時間8分 |
| 機種 | A330-300 |
| 機体記号 | HL7794 |
| クラス | C ビジネスクラス |
| 座席番号 | 5A |
今回のフライトログは自身で書くだけになりました。 

香港空港 第1ターミナル 27番搭乗口


今回の搭乗機。
A330-300(HL7794)2010年登録の機体のようです。


アシアナ航空 A330-300のビジネスクラスシートはシェルフラットを採用!
今回の座席とご対面!
ビジネスクラス最後部の左窓側の5Aです。


成田ー仁川線で乗ったA380ビジネスクラスのような全席通路側のスタッガードシートだとよかったのですが、アシアナ航空のA330-300にはスタッガードシートは採用されていません。
ですが、ストレスなく座れるシェルフラットタイプのシートとなっています。





リクライニングは180°のフルフラットとはいきませんが、168°までの傾斜角があります。
座席の背が後ろに倒れないので後ろのお客さんに気を使わなくていいのがいいですね。
リクライニングさせた写真を撮り忘れたのでアシアナ航空ホームページの画像を参考にしてみてください。


シートマップ


A330-300は2クラスタイプで275席のうち30席がビジネスクラスで残り245席がエコノミークラス。


シートピッチは60インチ(152cm)ととても足元が広いので、15.4インチの大きなモニターも遠く感じますね。


自席からの眺めです。


このあと香港人の団体が搭乗してきてビジネスクラスは満席となりました。




ウェルカムドリンクは安定のオレンジジュース。
つぶつぶ入りでおいしかったです。


リクライニングは電動で肘置きに配置されています。


アシアナ航空 深夜便の機内食
お楽しみの機内食。
メニューは「Western」「Korean」「Light Meal」の3種類から選べます。


深夜便なので軽めのメニューといったところでしょうか。
そして今回チョイスしたのは「Light Meal」
空港ラウンジで食べ過ぎたため、胃の容量がもうありません・・・。
Snack Plate(2種のチーズ・鴨胸肉の燻製・オリーブ)とDessert(フルーツ)




真っ暗の中を3時間強の飛行。
食事以外はシェルフラットシートを思い切り倒し、ゆっくり休むことができました。


定刻で仁川空港第1ターミナル31番スポットに到着。
出発地・香港の気温は20℃、到着地・仁川の気温はマイナス15℃!
たった3時間で35℃の気温差もあるフライトとなりました。
















