Contents
実際に利用した秋田空港にあるラウンジをご紹介

- ラウンジロイヤルスカイ
カードラウンジ「ロイヤルスカイ(ROYAL SKY)」

僕はいつも「SPGアメックスカード(マリオットカード)」を提示して入室しています。
場所・アクセス

国内線ターミナル2階出発ロビー。
保安検査を受ける前のエリア、ランドサイドにあります。
営業時間
6:50~20:30
利用対象者・料金

入場料:830円(税込)
下記のカード会社の指定するゴールド会員または対象カード会員。
※カードと搭乗券の提示で入場無料(本人名義のカードのみ利用可能)
VISA、JCB、UC、UFJ、NICOS、TS3、Orico、DC、Life、Diners、クレディセゾン、楽天カード、アメリカン・エキス プレス、ジャックス、エムアイカード
座席数・室内環境
開放的な室内にはカウンター席が35席ほど。
各席に充電用のコンセントが備わっています。
入口では秋田県にあるナマハゲで有名な男鹿真山神社でご祈祷されたお札をいただくことができました。
ナマハゲが描かれた健康祈願のお札とアマビエが描かれた疫病退散のお札の2種類。
トイレ
ラウンジ内にトイレはありません。ラウンジを出てすぐのところにあるのでそちらが利用できます。
喫煙室
ラウンジ内にタバコを吸える喫煙ルームはありません。
ターミナル内の喫煙所はすべて閉鎖されています。
ドリンク・お酒・食事
ドリンクバーはラウンジ内に1ヶ所あり、ソフトドリンクは無料。
アルコール飲料は有料でビールの自動販売機が置かれています。
飛行機は見える?
ラウンジ内に窓がありますが、駐機場と反対側を向いているため、飛行機を見ることはできません。
到着時の利用は可能?
一般エリアにあり、到着時の利用も可能です。
秋田空港到着便の搭乗券半券と対象のクレジットカードの提示で無料で入ることができます。
公式サイト
おすすめポイント

地方空港でカードラウンジがあるのはありがたいですね。