Contents
ANAが新たなキャンペーンを発表!


ANAのプレミアムメンバーステイタスとは?
まずはプレミアムメンバーステイタスとは何か?からおさらいしましょう。
プレミアムポイントを貯めてなれる上級会員
1年間に利用したANA運航便の搭乗分について、マイルとは別に積算されるプレミアムポイント(以下、PPと言います)を貯めることにより、ANAの上級会員になる権利が与えられるというもの。
毎年1月~12月に獲得したPP数に応じて、翌年度のステイタスが決まり、ステイタスに応じたサービスを利用できます。
ANAのステイタス
ANAには一般会員のほかに3つのステイタスがあります。

- ブロンズステイタス
- プラチナステイタス
- ダイヤモンドステイタス

ダイヤモンドステイタス
年間100,000PP
(うちANAグループ運航便50,000PP)
プラチナステイタス
年間50,000PP
(うちANAグループ運航便25,000PP)
ブロンズステイタス
年間30,000PP
(うちANAグループ運航便15,000PP)

ANAのステイタス特典
ステイタスランクによって様々なサービスを受けることができます。


プレミアムメンバーステイタス獲得チャレンジ2021とは?

キャンペーン概要
対象期間中、3つの条件を達成された方に「2022年度プレミアムメンバーサービス」のステイタスを付与。
達成条件により、通常の「ダイヤモンドサービス」に加え、追加特典を用意。
参加登録期間
2020年12月16日(水)から2021年12月15日(水)23:59(日本時間)まで
対象期間
- 条件1:2021年1月1日(金)~2021年12月31日(金)まで
- 条件2:2020年12月16日(水)~2021年12月15日(水)まで
- 条件3:2020年12月16日(水)~2021年12月15日(水)まで
利用条件
- 条件1:年間のプレミアムポイント獲得数(ANAグループ運航便ご利用分のみ)
- 条件2:ANAマイレージクラブのサービス利用数
- 条件3:ANAカード・ANA Pay決済額の総額
対象
キャンペーン参加登録を行った、ANAマイレージクラブ会員のお客様
達成条件とは?
少ないPPでもANAのサービス利用回数やANAカード(ANA Pay)の決済を一定以上利用することで、ステイタスを達成できるようになります。
条件1
年間のプレミアムポイント獲得数
年間(1月〜12月)のプレミアムポイント獲得数(ANAグループ運航便利用分のみ)を一定以上達成する必要あり。
このキャンペーンでは、既存のステイタス獲得条件と比べて少ないPPで達成できるようになっています。
条件2
ANAマイレージクラブのサービス利用数
上記11の対象サービスのうち一定以上利用する必要があります。
機内販売やANAショッピング、ANA FESTAでの買い物などハードルの低いものもあれば保険など少々ハードルが高いものもありますね。
条件3
ANAカード・ANA Pay決済額の総額
僕のようなサラリーマンにとっては、これが結構高いハードルと思われます。
利用対象期間
2020年12月16日(水)から2021年12月15日(水)決済分
対象となる決済方法
次のブランドのANAカード、もしくはANA Payによる決済において一定以上の利用する必要があります。
- JCBカード
- 三井住友(VISA/MASTAR)カード
- ダイナースカード
- アメリカン・エクスプレス
どのランクも最低400万円以上の決済が必要。
高所得者か事業者でない限り結構厳しい設定ですね。
ブロンズサービス
- プレミアムポイント数
15,000 - 対象サービス利用数
4サービス以上 - 決済額
400万円
プラチナサービス
- プレミアムポイント数
30,000 - 対象サービス利用数
7サービス以上 - 決済額
600万円
ダイアモンドサービス
- プレミアムポイント数
50,000 - 対象サービス利用数
7サービス以上 - 決済額
600万円
または
- プレミアムポイント数
80,000 - 対象サービス利用数
4サービス以上 - 決済額
400万円
ダイアモンドサービス+More特典
- プレミアムポイント数
150,000 - 対象サービス利用数
7サービス以上 - 決済額
600万円
特典1
マイルからANA SKY コインへ特別交換倍率2.0倍のボーナスコインをプレゼント
特典2
ANAカードファミリーマイルに登録のご家族へ「ダイヤモンドサービス」ステイタスをプレゼント
疑問を解決

僕的にみなさんが疑問に思いそうなものをまとめてみました。
自動的にキャンペーンに参加されるのか?
このキャンペーンは参加登録が必要です。
ですが、参加登録と利用の順番は問わないようなので、忘れないうちに早めに参加登録しておいた方がよさそうです。
既存のステイタス獲得条件が変更になったのか?
そういうわけではなく、既存のステイタス獲得条件に加えて、キャンペーン限定の獲得条件を設けたようです。
「搭乗のみで獲得が難しかったステイタスも、日常的にANAのサービスを利用することで、ステイタス獲得へのチャンスが広がる。」とのこと。
複数のANAカードの合算はできるのか?
答えは「できません」
「対象カードを複数枚お持ちの場合、いずれか1枚でご利用金額条件を達成する必要があります。異なるANAカードのご利用金額の合算はいたしません。」とのこと。
結構厳しいですね。
ANAカード〈法人用〉はOKか?
こちらは対象外のようです。
カード決済額すべてが利用対象か?
年会費、付帯カード発行手数料、マイル移行手数料、ショッピングリボ払い・分割払い・スキップ払い等の手数料、キャッシングサービスご利用分は対象外のようです。
このキャンペーンはいかに?
みなさんはこのキャンペーンを見て率直にどう感じましたか?

もともとクレジットカード決済を年間400万円以上利用している人からするとアツいキャンペーンかもしれませんね!
ちなみに僕のメインクレジットカードはSPGアメックスです。
- 2021年版!旅好きにおすすめのクレカ「SPGアメックス」はマリオットのゴールド会員になれるクレジットカード。入会キャンペーンでポイント・マイルを大量獲得!
- 2500マイルから発券可能!【ANA2020年度今週のトクたびマイル】対象路線・期間は?特典航空券でお得に旅に出よう!
- 【2021年1月ANAマイル爆貯】初心者でもわかる!陸マイラーがポイ活で大量のマイルを獲得する方法を完全解説!
- 【2021年1月JALマイル爆貯】初心者でもわかる!陸マイラーがポイ活で大量のマイルを獲得する方法を完全解説!
- ANA上級会員への新たな道「プレミアムメンバーステイタス獲得チャレンジ2021」キャンペーンとは?分かりやすく解説
- 【ANA Pay提供開始】全日空がコード決済参入!これってお得?登録方法やチャージのやり方・ポイント還元率を比較して読み解く
- 【2021年1月ポイ活激熱案件速報】一撃2万pt案件情報あり!入会キャンペーンでポイントがもらえる「モッピー」でマイルを貯めまくろう!
- 【期間限定】モッピーなら18%増量!dポイント交換増量キャンペーン開始!
- 【激アツ還元率】新規参入COINCOME(コインカム)がANAマイル交換レート最大90%の「スカイトラベルキャンペーン」を実施中。即時ポイントゲットの大チャンス!
- 【2021年1月最新版】全18種類!全日本空輸(ANA)グループ保有機材カタログ
- 2021年最新!【国内エアライン図鑑】全27社を写真付きで紹介。日本国内に就航する定期航空会社カタログ
- 【熊本→羽田】国際線仕様の78M!シートモニターも備えた全日本空輸(ANA)B787-8搭乗記
- 2500マイルから発券可能!【ANA2020年度今週のトクたびマイル】対象路線・期間は?特典航空券でお得に旅に出よう!
- 【佐賀→羽田】マイルで国際線ビジネスクラスシート!全日本空輸(ANA)ウィングレット付きのB767-300ER搭乗記
- 【2021年最新版】飛行機の見分け方を詳しく説明!全日本空輸(ANA)全13機種の運用機種で比較
- 【2021年1月ANAマイル爆貯】初心者でもわかる!陸マイラーがポイ活で大量のマイルを獲得する方法を完全解説!
- 【ANA Pay提供開始】全日空がコード決済参入!これってお得?登録方法やチャージのやり方・ポイント還元率を比較して読み解く
- ANA上級会員への新たな道「プレミアムメンバーステイタス獲得チャレンジ2021」キャンペーンとは?分かりやすく解説
- 【ANA・JAL】新型コロナウイルスの拡大に伴う特別対応としてPP/FOP2倍を発表
- GWの那覇空港利用者は6万人!?その理由とは…?新型コロナウイルスの早期終息のためにANAとJALへ届け!
その名も「プレミアムメンバーステイタス獲得チャレンジ2021」。
どのようなキャンペーンなのか?僕がご紹介しましょう!