
広島空港(HIJ/RJOA)撮影スポット

空港基本情報
空港コード (IATA/ICAO) | HIJ/RJOA |
所在地 | 広島県三原市 |
運用時間 | 07:30〜21:30 |
滑走路 (長さ×幅) | 3000×60m |
滑走路 (方向) | 10/28 |
航空無線 周波数 | TWR 118.6 126.2 APP 119.9 DEP 119.9 RDR 124.05 125.15 ATIS 127.25 |
【A】展望デッキ

場 所 | ターミナルビル3階 |
駐車場 | あり(空港駐車場) |
トイレ | あり(ターミナルビル) |
自販機 | あり(ターミナルビル) |
その他 | 空港全体を見渡せる。 フェンスで囲まれているが撮影用の穴が開いている。 入場料100円 |
【B】中央森林公園ピクニック広場

場 所 | 空港に隣接する中央森林公園の施設 |
駐車場 | あり(有料) |
トイレ | あり |
自販機 | あり |
その他 | 滑走路に面して芝生が整備されている。 着陸機、離陸機共に近距離で見られる。 R/W28へのタキシング機は「お手振り」のチャンス |
【C】サイクリングロード

場 所 | 中央森林公園のサイクリングロード |
駐車場 | なし |
トイレ | なし |
自販機 | なし |
その他 | 滑走路を隔ててターミナルビルの反対側に位置する。 滑走路より低い位置にあるため、胴体下が隠れるが、空港全体を見渡すことができる。 |
【D】展望台

場 所 | ターミナルビル西側展望台 |
駐車場 | あり(空港駐車場) |
トイレ | なし |
自販機 | なし |
その他 | 丘を登った先にある。 空港よりかなり高い位置にあるため、空港全体を見渡せる。 |
全国&海外飛行機撮影スポット
- 【2020年フライト総まとめ】1年間で49空港を訪れ、89回飛行機に乗った男の年末のご挨拶!
- 【タイ・バンコク】飛行機の墓場「Airplane Graveyard」に行ってきた(後編)衝撃の真相!この機体は元○○○だった!内部に潜入!
- 仁川国際空港にて、韓国における大気汚染の深刻さを実感した。
- 【沖縄】新石垣空港(ISG/ROIG)飛行機写真撮影スポット
- 【九州】福江空港(FUJ/RJFE)飛行機写真撮影スポット
- 【東北】福島空港(FKS/RJSF)飛行機写真撮影スポット
- 【タイ】バンコク・スワンナプーム国際空港(BKK/VTBS)飛行機写真撮影スポット
- 【北海道】稚内空港(WKJ/RJCW)飛行機写真撮影スポット
広島
山を切り開いて造った空港で、標高が高く、霧が発生しやすいのが特徴です。
多くの国際線が就航しています。