たーびん到着後に使えるラウンジなので、フライトで疲れた心と体を癒すのにとても便利です。
プライオリティパスについては別記事で詳しく解説しています。
チャンギ空港「THE HAVEN」ラウンジ基本情報
| ラウンジ名 | The Haven by Jet Quay |
| 空港 | チャンギ空港(SIN) |
| 航空会社 | ー |
| 利用日 | 2017年9月 |
| 場所 | 第3ターミナル 到着ロビー ランドサイド |
| 営業時間 | 24時間 |
| プライオリティパス | 利用可 |
| 食事 | あり |
| シャワー | あり |
| 利用条件 | ・最長3時間まで ・有料の仮眠室あり |
ラウンジへのアクセス
第3ターミナル到着出口を出て「Pay-per-use Lounge」の案内に沿って右に進みます。



するとすぐにラウンジが見えてきます。

入り口です。

ラウンジ内部
受付で何回も「3時間まで」と念を押され入室。
室内はあまり広くなく、テーブル席が10席ほどとソファー席が6セットほどです。
(ソファー席の写真を撮り忘れたため、座席数は曖昧です。)



フード&ドリンク
ホットミールは置いておらず、この写真に写っているのが全てです。



3種類のオーダーメニューがありましたが、深夜だったためか、係員はおらず頼めませんでした。
シャワー室
アライバルラウンジにも関わらずシャワーがあります。
これは嬉しいですね。

6室くらいあったような気がします。



6番の部屋の扉を開けるとこんな感じ。

そこまで広くはないですが必要なものは揃っており、清潔に保たれています。

ドライヤーは日本ではあまり見かけないタイプのものですね。

シャワーヘッドは上から降ってくる固定タイプと手で持てるタイプの2種類。
その横にシャンプーとボディーソープが備え付けてあります。

利用した感想



受付の人はあまり感じがよくなかったですが、シャワーもあり有料の仮眠室も併設されているのでオススメです。
ラウンジ利用時の搭乗便とクラス
プライオリティ・パスと搭乗券の提示で入れます。
航空会社のラウンジとは違って、LCCでもエコノミーでもなんでもOKです!



- スワンナプーム(BKK)→シンガポール(SIN)
シンガポール航空(SIA)SQ981便 エコノミークラス
あわせて読みたい
【バンコク・スワンナプーム→チャンギ】まさかの座席に落胆。シンガポール航空B777-200搭乗記 【フライトログ】 実際のフライトログ 【スワンナプーム空港 国際線乗り継ぎ】 プーケット→バンコク便はタイの国内線ですが、普通の「国内線旅客」と国際線乗り継ぎの...
お得に旅ができるプライオリティ・パス
この記事で体験したラウンジは、プライオリティパスを使用しています。
プライオリティパスとは、US$99~US$429の年会費で世界500都市1200か所以上の空港ラウンジが使えるサービス。
たとえば、成田空港なら4箇所、シンガポール・チャンギ空港なら11箇所のラウンジが利用可能。
広々したラグジュアリーな空間、食べ飲み放題、ゆったりしたソファー、更にはシャワーがあるラウンジもあります。
年会費がUS$99~US$429ですが、無制限で利用できるのは年会費429ドルの一番高い会員権。
これが「楽天プレミアムカード」に入れば、無料で429ドルの会員権を得ることができます。
別記事で詳しく解説してますので、どうぞ。













