Contents
福岡空港近くの飛行機が見えるホテル


「ホテルグランビュー福岡空港」宿泊情報
宿泊日
2020年12月
予約プラン・部屋タイプ・料金
7階以上!飛行機が見える高層階確約プラン<朝食無料>
7,800円(税込)
※Go To トラベル利用 支払金額4,970円(税込)
アクセス
福岡空港国内線ターミナルから徒歩約5分
宿泊レポート
今回泊まる「ホテルグランビュー福岡空港」は国内線ターミナルを出て北側にある歩道橋を渡るとすぐのところにあります。
ホテルの公式サイトには、国内線ターミナルから徒歩約8分との記載がありますが、実際は5分ほど。
ちなみに6:20~10:00までの間は、20分間隔で空港までの無料送迎があります。
今回は自家用車で行きましたが、駐車場は先着20台、料金は1,000円で利用できました。
最上階のシングルルーム(滑走路ビュー)
1階フロントでチェックイン。
2020年4月1日より、宿泊税が導入されるようになったようで、チェックイン時に福岡県税50円と福岡市税150円の合わせて200円徴収されました。
ベッドルーム
風呂・トイレ・洗面
お世辞にも広いとは言えませんが、空港からのアクセスと料金を考えると十分でしょう。
部屋に置いてあるアメニティは歯ブラシだけ。
写真を撮るのを忘れましたが、フロント横にアメニティが置いてあるので、必要なものを部屋に持って帰るシステムとなっています。
部屋から飛行機撮影
今回は7階以上の「飛行機が見える高層階確約プラン」で予約。
見事に最上階の9階になりましたが、このカーテンの向こう側にはどのような景色が広がっているのでしょうか。
窓は開かず、ガラス越しの撮影となります。
夜に撮った写真はあまりお見せできるレベルになかったので翌朝撮ったものをご紹介。
12月のこの日は、北風が強く終日R/W34運用。
離陸した飛行機がホテルの目の前を上昇していく姿が見えます。
このように国内線ターミナル北側に駐機している機体も見ることが
R/W16運用の方が着陸機が目の前を通るので部屋からの撮影に
朝食バイキング無料サービス
種類は多くなく、これといって珍しいものはありませんが、無料なのは嬉しいですね。

福岡空港へのアクセスも抜群なので福岡空港を利用する際はまた利用したいです!
- 六甲アイランド「ホテルプラザ神戸」宿泊記。オーシャンビューと朝食ビュッフェで4千円台はコスパよすぎ。
- 【YouTube】ザ ロイヤルパーク キャンバス神戸三宮のオープン初日に泊まってみたらデザイン・コスパ最強のアートな空間だった!
- 【開業初日の宿泊記】デザイン・コスパ最強のアートな空間「ザ ロイヤルパーク キャンバス 神戸三宮」に泊まってみた
- 超お洒落でラグジュアリーなデザイナーズホテル!「センチュリオンホテルヴィンテージ神戸」宿泊記
- ヨドバシカメラ梅田の最上階35階に泊まった!「ホテル阪急レスパイア大阪」宿泊記
- HICityにある空港近くの飛行機が見えるホテル!「京急EXイン 羽田イノベーションシティ」宿泊記
- 「コンフォートホテル神戸三宮」宿泊記。2018年に新規開業したアクセス抜群でお洒落なホテルをレビュー
- 部屋から飛行機が見えるホテル!「ホテルグランビュー福岡空港」宿泊記
- 【福岡→成田】コロナ禍で8割以上の大減便に踏み切ったLCCの状況は?ジェットスター・ジャパン(JJP)A320搭乗記
- リニューアルした福岡空港を子連れで楽しむ!展望デッキとカフェがおすすめ
- 【福岡→羽田】当日アップグレードに成功!ラウンジと機内食を堪能した日本航空(JAL)B787-8ファーストクラス搭乗記
- 【2021年1月28日オープン】福岡空港制限エリアにできた「ラウンジTIME/サウス」は日本一のカードラウンジだった!
- 【羽田→福岡】日本初!250,000着の古着で飛行機が飛ぶ!「10万着で飛ばそう!JALバイオジェット燃料フライト」ボーイング787搭乗記
- 飛行機に手が届きそう…!福岡空港で飛行機撮影するなら下月隈野球場前は外せない
- 【羽田→福岡】2021年初日の出フライト!定期旅客便から拝むご来光と富士山のコラボ。スカイマーク(SKY)B737-800搭乗記
- 部屋から飛行機が見えるホテル!「ホテルグランビュー福岡空港」宿泊記
部屋から飛行機が見えるこのホテルをレポートします!