

ターミナルビルに設置されているエレベーターは島内初の設備。
人事異動で宮古島から来た宮古島まもる君改め「多良間まもる君」。
多良間空港(TRA/RORT)撮影スポット

空港基本情報
空港コード (IATA/ICAO) | TRA/RORT |
所在地 | 沖縄県宮古郡多良間村 |
運用時間 | 08:00〜18:00 |
滑走路 (長さ×幅) | 1500×45m |
滑走路 (方向) | 18/36 |
航空無線 周波数 | RMT 118.6 先島APP 125.0 121.2 |
【A】展望デッキ

場 所 | ターミナルビル3階 |
駐車場 | あり(空港駐車場) |
トイレ | あり(ターミナルビル) |
自販機 | あり(ターミナルビル) |
その他 | 全面フェンスで囲まれており、カメラ用の隙間もない。 フェンスが高いのでフェンスの上から撮影することも困難。 滑走路側だけでなく、3方面が見渡せるのにもったいない。 午前順光。 |
【B】エプロン(番外編)

場 所 | 空港の駐機場 |
駐車場 | – |
トイレ | – |
自販機 | – |
その他 | 搭乗橋がない空港なので、全て徒歩搭乗となるため、降機時や搭乗時に飛行機を間近で撮影することができる。 |
搭乗記
琉球エアコミューター
- 機材 Bombardier DHC8-Q400
- 路線 宮古→多良間
全国&海外飛行機撮影スポット
沖縄
- 那覇空港で飛行機が見えるリゾートホテル「琉球温泉 瀬長島ホテル」宿泊記
- 那覇空港ターミナルビル内にある「琉球回転寿司 海來(みらい)」は沖縄特産の変わり種が満載!Go To 地域共通クーポンでお得に食事
- 【宮古→多良間】12分間の洋上飛行!シートピッチ国内No.1の琉球エアコミューターDHC8-Q400CC搭乗記
- 【下地島→那覇】青にまみれろ!リゾート感あふれる第2のみやこ空港。スカイマーク(SKY)B737-800搭乗記
- 【沖縄】下地島空港(SHI/RORS)飛行機写真撮影スポット
- 【沖縄】多良間空港(TRA/RORT)飛行機写真撮影スポット
- 【神戸→宮古(下地島)】就航初便はヴィッセルジェット!放水アーチで歓迎されたスカイマークB737-800搭乗記
- スカイマークが宮古(下地島)線を新規開設!神戸空港の就航式典に参加してきた
愛称はかりゆす多良間空港。