シンガポール4日目 昼の部 セントーサ島、リトルインディアとアラブストリート
とうとうシンガポール最終日です! 行きたい場所がいっぱい残っていたのでかなりハードな一日の始まりです まずはセントーサ島へ!MRTハーバーフロント駅で降り、橋を歩いて渡って入島~。ちなみにセントーサ島へは徒歩の他にモノレ...
とうとうシンガポール最終日です! 行きたい場所がいっぱい残っていたのでかなりハードな一日の始まりです まずはセントーサ島へ!MRTハーバーフロント駅で降り、橋を歩いて渡って入島~。ちなみにセントーサ島へは徒歩の他にモノレ...
チャンギビジネスパークでの飛行機撮影のあとは再び植物園(ガーデンズ・バイ・ザ・ベイ)に。エキスポ駅にはエアショーの広告が。 今回乗ったMRTの車両はピンクで可愛かったです 移動中にるるぶを見ていると、なんと間もなく植物園...
やっとエアショー最終章です ブラックイーグルスも終わり、 これですべての展示飛行が終了しました。 帰りのバスに乗ろうと出口に向かうと、ものすごい行列!! 時間潰しも兼ねてもう少し室内の企業ブースで時間を潰すことに。 日本...
前回の続きです! 真ん中1機の周りを2機×2機が赤と青のスモークで回転するROLLBACK & CHANGE TURN! ROLLBACK & CHANGE TURN からの韓国の国旗「大極旗」TAEGE...
こんばんは、kumariです シンガポールエアショーのネタも3回目となりました。(飽きてきたなんて言わないで…笑) 展示飛行午後の部、アメリカ(USAF)のC-17が終わり、いよいよ韓国(ROKAF)のブラックイーグルス...
こんばんは!シンガポールエアショーの続きです。 こちらは無人航空機のHeron-1です。もちろん初めて見ましたまるで深海生物のようですね…。こちらはビーチクラフトがいっぱい展示されているコーナーですBeech Craft...
こんにちは、kumariです。 今日はせこせことブラックイーグルス(Black Eagles)のエアショー動画を編集してみました! (*・ω・)ノ Youtubeでなにもかも編集できちゃうんですね。明るさ、切り...
さて、シンガポール2日目です カールトンホテルのおいしい朝食バイキングを急いで食べ、エアショーの開催地、「Changi Air Base」に向かいます。チャンギ空港からシャトルバスが出るとのことで、MRT(電車)で空港へ...