ディズニー映画「ファンタジア」の公開80周年を記念して運航開始
ミッキーの誕生日である11月18日。
2020年はディズニー映画「ファンタジア」の公開80周年!
その記念として日本航空(JAL)の特別塗装機「JAL DREAM EXPRESS FANTASIA 80」の運航が開始されました!


運航初便はチャーターフライト
記念すべき運航初便は羽田空港発着のチャーターフライト!
羽田空港を出発し、日本の空を遊覧飛行後、再び羽田空港に到着する飛行時間約2時間の就航記念周遊フライトとなりました。
特別塗装のポイント
今回特別塗装を施されたのは国内線仕様のボーイング767-300ER型機。
機体記号はJA622Jです。
左右異なる塗装で派手な仕上がりになっていますね。
『ファンタジア』公開80周年を記念してミッキーが羽織るローブのカラーがあしらわれており、魔法にかけられた飛行機がたくさんの夢と希望を乗せて大空へ飛び立つようなイメージの塗装となっています。
過去のディズニー塗装機
JALは毎年のようにディズニー特別塗装機を運航しており、今回の「JAL FANTASIA 80」で11機目のディズニー塗装機となりました。
JALセレブレーションエクスプレス(2018〜2019年)


JALドリームエクスプレス90(2018〜2020年)


特別デザインの機内品
特別なのは機体塗装だけでなく、機内品も特別なデザインになっています。
紙コップ
ドリンクは、全6種類の中からランダムで1種類、特別デザインのカップで提供されます。
どの絵柄になるかは当日のお楽しみとのこと。

ヘッドレストカバー
座席のカバーも特別デザインになっています。
クラスJとエコノミークラスの座席は、特別デザインに装飾されています。

主な運航路線
主に羽田を中心として、新千歳・伊丹・福岡・那覇に運航される予定です。
ファーストクラスを備えたボーイング767-300ER型機。

ですが、今までのディズニー特別塗装機の運航路線を見てきた経験上、JALのボーイング767-300ERが就航する全国の空港(函館・小松・出雲・広島・徳島・高松・大分・長崎・熊本・鹿児島 etc.)に運航される可能性もあると思います。
JAL公式サイト予約画面で機種が「767」と表示され、ファーストクラスが設定されている便がその対象です。
ディズニー塗装機「JAL DREAM EXPRESS FANTASIA 80」運航予定
いつどこでこのディズニー塗装機「JAL DREAM EXPRESS FANTASIA 80」が見られるのか、なるべく毎日更新します。
1月27日(水)(※当日、予告なく機材変更、スケジュール変更される場合があります。)
運航予定なし
出発 | 到着 | ||
空港 | 時間 | 空港 | 時間 |
1月28日(木)(※当日、予告なく機材変更、スケジュール変更される場合があります。)
出発 | 到着 | ||
空港 | 時間 | 空港 | 時間 |
羽田 | 18:05 | 福岡 | 20:10 |
福岡 | 21:00 | 羽田 | 22:30 |

- 【熊本空港】飛行機と滑走路に沈むだるま夕日の撮影ポイントとは?ベストシーズン・撮影ポイントを詳しく解説します。
- 【2021年最新!国内スペマ機図鑑】日本の航空会社が運航する特別塗装機写真カタログ(随時更新)
- 【中標津→新千歳】ANAウイングス創立10周年記念デカール付き!Bombardier DHC8-Q400搭乗記
- 日本国政府専用機シグナスB777-300ERが熊本空港に訓練で飛来!
- 福岡空港が8月7日リニューアル!展望デッキの撮影環境が天国すぎた
- 速報!【世界最大の貨物機】アントノフAn-225ムリーヤをついに捕獲!海上と展望デッキから撮影!
- いよいよ東京オリンピックの聖火が日本到着!航空自衛隊松島基地でブルーインパルスの聖火到着式予行練習を撮影
- JALとANAがコラボ!オリンピック聖火特別輸送機「TOKYO 2020号」ギリシャ・アテネに向け羽田空港を出発!