帯広にある国鉄廃線駅「幸福駅」は恋人におすすめの観光スポットだった
「幸福駅」とは 公式サイトにはこう書かれています。 「幸福駅」とは、北海道帯広市幸福町にある旧・国鉄・広尾線沿線内の駅名です。 1987年に広尾線は廃線され、それに伴い駅舎も廃駅される予定でしたが、駅名の縁起の良さ、また...
「幸福駅」とは 公式サイトにはこう書かれています。 「幸福駅」とは、北海道帯広市幸福町にある旧・国鉄・広尾線沿線内の駅名です。 1987年に広尾線は廃線され、それに伴い駅舎も廃駅される予定でしたが、駅名の縁起の良さ、また...
前回の続きです。 →ごめんなはり線にホビートレインがやって来た!! 変わった駅名が多いごめんなはり線。 前回の駅名クイズの答えです。 後免⇒ごめん 香我美⇒かがみ 夜須⇒やす 西分⇒にしぶん 和食⇒わじき 穴内⇒あなない...
以前ご紹介した、高知の新幹線「鉄道ホビートレイン」を覚えてらっしゃいますか? →【新幹線?!】鉄道ホビートレイン このホビートレインは、いつもはJR四国予土線の窪川駅~宇和島駅間を走っています。 が!! この土日、10月...
みなさんの住んでいる街には新幹線が走っていますか? 今私たちが住んでいる高知県にも新幹線が走っています。 四国に新幹線って?! はい、実は走っているんです。 撮影してきました! エアバンドも何もないので時刻表だけを頼りに...