北海道(新千歳空港)行きのチケットをゲットしていた私たち。
なんと、往復5000円(しかも二人分で)程度でした^^
というわけで、北海道に行ってきました!
関西はすでに桜も散り
汗ばむ日も出てきましたが
まだ片付けてない冬物のコートを着て行きました。
さて、あっというまに北海道に到着。
小雨の中、「全国空港ウォッチングガイド」に載っていたポイントへ!
車がないと回れないので、スカイレンタカーで車を借りました。
こちらは車種にこだわらなければ
一日3000円もかかりませんのでかなりお安いです^^
まず、ガイドブックの「B」、通称A10ポイントに行きました。
アップダウンが激しく、ぬかるみがあり
車一台がやっと通れる狭さ。

やっぱりここはガイドブックに書いてあるとおり、
徒歩で行くべきでした。
フェンスも高いので、脚立も必須ですね。
残念ながら私たちは脚立がないので
満足に写真を撮ることができませんでした…。
でも後ろから戦闘機の爆音がものすごくよく聞こえました。
気を取り直して、ガイドブック「F」、R/W36Rの撮影ポイントへ。
ここはフェンスがすごく低いし、よく見えます!
戦闘機はあまり見たことがないのですが
その速さにびっくりしました!
すごい勢いで上昇するんですね。
その後に政府専用機が来ました。
そのあとポイント「G」、通称「生コン」へ。
関西人の私は初めて見ましサハリン航空(SAT)!
赤い機体がかわいらしいです^^
帰りの空港では
ピカチュウジャンボとノーマルジャンボがすれ違い☆
最後まで曇ってましたが、この組み合わせが見れたのはラッキーでした!
映ってませんが、手前にはハピネスも停まってたんですよ^^
今回かなりお世話になった
全国空港ウォッチングガイド。
これを持っていっぱい色んなところに行きたいです!
でも、神戸空港のページに間違いが…汗
エプロンエリア情報ですが、
「4・5・6番スポットはPBB付き」とありますが
「3・4・5・6(+7番)スポット」です^^;
7番はまだ出来てませんが、完成間近なので楽しみですね☆
コメントを残す